SNSやブログ/ミニサイト WordPressアップデートを契機にFlickrアカウント及び該当サイトを削除しました 2021年1月5日 WordPressサイトのページが表示されなくなった 当ブログのサブドメインで運用しているエックスサーバー・WordPressのミニサイトのページが表示されず、管理画面へ入ない事象となってしまいました。 息子の小学校から高校までの野球チーム関連の動画や写真の公開に使っているものです。 復元しなくては。 毎日バックアップ... はるかな
ガジェット 今更ですが、ドライボックスの必要性を感じました 2020年11月30日 カメラや交換レンズ類を整理処分してきたので気掛かりが少なくなりました。 レンズには湿気・カビは大敵です。 過去に久し振りに取り出したレンズがカビにやられていた時のショックを忘れていました。 先日、使おうと双眼鏡を見るとレンズにカビが・・・ 何れもケースやバッグに入れていたものです。 使った後の手入れは忘れずやりますが、... はるかな
写真や動画 残念なお知らせ>Googleフォトの無制限アップロードができなくなります 2020年11月12日 残念なお知らせメールが届きました。 写真や動画の保存先としてGoogleフォトを利用しているひとりとしてショックです。 およそ半年後に変わるようです。 Google フォトをご利用いただきありがとうございます。リリースから 5 年以上の時を経て、Google フォトは単に写真を管理するためのアプリではなく、ふと懐かしい... はるかな
写真や動画 Amazonフォト/Googleフォトで〇〇を密かに懐かしむこの頃 2020年10月26日 写真や動画を撮る機会が激減したこの頃。 子どもにかける手間と相関があるようです。 残念ながらお金が必要なことに変わりありません。 今ではデジカメの普及に続き、スマホの普及で手軽に撮れる環境になりました。 そのためか撮りっぱなしも少なくありません。 フィルムカメラの頃はプリントして整理しないことには見ることはできませんで... はるかな
コンピューター ステイホーム中はYouTuberが増えたそうだ(2020-06) 2020年6月16日 ステイホーム中は日頃できないことを 外出自粛によるステイホームが続いたので日頃できないことをやった、と云う人がたくさんいます。 断捨離なんかそうです。 ルーティーンの剪定作業の草木に加えて大量の衣類を集積所へ持って行ったご同輩は多かろうと思います。 個人的には日頃、ブラウザ(Google Chrome)を使う程度で疎遠... はるかな