ファイナンシャルプラン Tポイントで100円から投資信託が買えるように、SBI証券で(2019-07) 2019年7月5日 SBI証券のニュースリリースによれば共通ポイントとしては老舗のTポイントで投資信託を購入できるようになります。 7月20日からです。 100円から購入できるローコストファンドにTポイントを充当できるのです。 既に、系列のSBIネオモバイル証券では4月からTポイントにより国内株式を購入できますが、自分のニーズに合わないの... はるかな
キャッシュレス 今月(2019-07)のスマホ決済は何れを選ぶ?コンビニ独自のスマホ決済も 2019年7月4日 7月になったのでスマホ決済は何れを使うか迷います。 各陣営の還元キャンペーン内容確認は必須です。 5%還元程度では食指が動かないこの頃。 件のPayPayの近頃のキャンペーンは対象店舗や時間が限定されていたりYahoo!プレミアム会員でないと還元率が半分に激減するので腰が引けます。 セブンイレブンで7月から利用可能とな... はるかな
キャッシュレス 初めて利用したメルペイのあと払い(6月分)を清算しなくては(2019-07) 2019年7月2日 6月はメルペイのまるっと半額還元キャンペーンの恩恵に浸りました。 還元ポイント2,000P限度を若干オーバーしたものの、70%,50%還元は単純に有り難いです。 7月に入ったので清算しなくてはなりません。 手順が分からず、試行錯誤しながらやってみます。 「メルペイ>あと払い履歴>支払い方法」で残高払いが選択できました。... はるかな
つぶやき ブログネタ たまに役立つ 資格かな、あは!(2019-07) 2019年7月1日 7月の異動で人の入れ替わりが多く自席も変わりました。 直ぐに慣れるでしょうが眺めが違います。 ふと見回して至近距離に珍しいものを見つけました。 ビル建設時に設置された銘板と思います。 ビルの屋上に取り付けてある避雷針から地面(アース)へ繋がるアース線の中継位置を示しているのでしょう。 ビル外壁の地際で良く見掛けるあれ。... はるかな
キャッシュレス メルペイのまるっと半額還元キャンペーンの最終日(2019-06) 2019年6月30日 メルペイのポイント還元キャンペーン(2,000P限度)の最終日(6/30)です。 セブンイレブンとファミリーマートでは70%還元、それ以外は50%還元というもの。 今回はあと払い設定が条件です。 ゴールデンウィークのキャンペーンの最終日にセブンイレブンで少額の70%還元を体験して病みつきになってしまいました。 今回は限... はるかな