旅たび 下関の唐戸市場、次は営業日と時間を意識して来よう 2020年12月14日 山口県下関市の唐戸市場です。 初めて来ました。 新鮮な魚介類が食べられると聞いて同乗させてもらいました。 駐車場の空き待ちの時間が長く感じられます。 開いている日が少ないらしいので仕方ないか。 市場に入るとちょっと密か?と気掛かり。 それでも終わりが近いのでしょうか、人並みが減り出しました。 にぎり寿司や海鮮丼などを各... はるかな
ネット社会 アマゾンプライム会員でもヨドバシ.COMにすれば良かった 2020年12月9日 ネット通販はアマゾンプライム会員となってからお急ぎ便、送料無料が標準のアマゾンをほぼ利用していました。 もちろん同サイトで扱っていないものは別ですが。 送料はネックです。 無料になる条件を満たすため余分に買ってしまうことが少なくありません。 先日、プリンターの黒色インク切れでいつものようにアマゾンへアクセスします。 あ... はるかな
なんでもDIY 破損した開き戸のラッチを交換、ひと苦労 2020年12月7日 リビングへ出入りする開き戸のラッチが破損して不自由していました。 開閉のたびにドアノブを動かさないと機能しません。 使用頻度が高いと必然的に経年劣化が早まります。 2年前にも洗面所の開き戸が同じ症状で、ラッチケースを交換したことがあります。 ドアノブ(レバー)のネジが硬くて苦労した記憶があります。 案の定、今回も同じで... はるかな
ガジェット 今更ですが、ドライボックスの必要性を感じました 2020年11月30日 カメラや交換レンズ類を整理処分してきたので気掛かりが少なくなりました。 レンズには湿気・カビは大敵です。 過去に久し振りに取り出したレンズがカビにやられていた時のショックを忘れていました。 先日、使おうと双眼鏡を見るとレンズにカビが・・・ 何れもケースやバッグに入れていたものです。 使った後の手入れは忘れずやりますが、... はるかな
キャッシュレス 残念なお知らせ>ビューカードのWeb明細ポイントが無くなります 2020年11月25日 モバイルSuicaにはビューカード JR東日本の鉄道営業エリア外にいますがモバイルSuicaを常用しています。 同社のクレカ・ビューカードからチャージするとJRE POINT 1.5%が還元されるので必携です。 ビューカードではWeb明細にすると50ポイントのJRE POINTが付与されてきました。 毎月1,000円チ... はるかな