まれな話 停電事件勃発?問題解決方法を学習か 2019年5月30日 5月も終わります。 4月から新生活を始めた人は日常が板に付いてきた頃かな。 そんなとき、事件が・・・ アパートに帰ったら電気がつかないと、連絡がきました。 朝出かける時は問題なく、室内のブレーカーも大丈夫。共用の照明はついている。 料金滞納はない。 管理会社へ電話して情報収集をすることから始めなくてはと、アドバイス。 ... はるかな
まれな話 三文の得か、街中ウォッチング 2019年1月10日 街中を観察していると手元のスマホに夢中になっている人を多く見かけます。 車を運転しながらの操作が法令に違反するのはもちろん、歩きスマホも危険です。 能動的に辞めたくなる経験をしたのでメモめも。 電車やエスカレーターに乗ったり、行列に並んだりして直ぐにスマホを取り出すのはまだ安全ですが・・・ 周囲を観察しながら散策すると... はるかな
まれな話 初めて見つかった探しもの、JR九州の遺失物コーナー 2018年11月22日 何度も訪れたことがある博多駅1階の遺失物コーナーです。 旧国鉄時代を連想しました。 殆ど家族からの捜索依頼によるものですが、これまで見つかったことはありません。 カサはまず無理と思いましょう。 大きく名前が書いてあるなら別です。 JR九州在来線が所掌範囲かな。 駅ビルや新幹線での忘れもの窓口は別にあります。 このたび初... はるかな
まれな話 フトコロへやってきた千円札、カミングアウト話 2018年11月1日 家にいて、ときどき思いもよらぬ拾いものをすることがあります。 洗濯機からガラガラ音がすると思ったら・・・ ときには水難にあった紙の野口さんも出てきたりします。 チップとして頂いて良いものか。 占有離脱物横領罪(ネコババ)は成立するか?は考えないことに。 出所の財布は同じだし。 しかし、街中で現金を拾ったらもちろんそうだ... はるかな
まれな話 起こりうる仕事の失敗やミス対応を高校野球観客目線でつぶやく 2018年3月15日 チームプレーの野球観戦で耳にする「あとあと」の掛け声があります。 「後々」の意味でしょうか。 エラーの後処理が拙くて傷口が広がるケースをたくさん観ます。 ひと呼吸おいて落ち着いて次のプレーをするきっかけになるわけです。 二塁まで走ったバッターランナーを刺せるかも知れません。 一方、買った商品に不具合のある場合があります... はるかな