街角ウォッチ スクランブル化でどう変わるか?!博多駅筑紫口(2012-03) 2012年3月29日 スクランブル化した博多駅筑紫口交差点 つい、先週まではなかった博多駅筑紫口交差点の斜め横断用のゼブラ模様です。 歩車分離信号は以前からでした。 スクランブル化したので斜め横断できるようになった訳です。 管理人もそうでしたが、斜めに横断している人が多いのが実態でした。 これまでは歩行者用信号は斜めに渡れない時間設定にして... はるかな
街角ウォッチ 博多が益々面白くなりそう(2011) 2011年12月30日 やっと、見つけた七つのリボン JR博多シティのイルミネーションに隠されたテーマがあるみたい。 写真のリボン形が七つ隠されているそうで。 見つけた人にはラッキーがあるそうな。 昼間は探せないのがミソ それより、管理人は隣の博多郵便局ビルに○ックカメラがあったのが驚き 来夏のビル建て替えまでの営業とか。 ※管理人追記(... はるかな
街角ウォッチ JR博多シティのイルミネーション(2011)、もう見ましたか (^-^)v 2011年12月9日 JR博多シティのクリスマス・イルミネーション 点灯時間内に博多口側へ行く機会があったので、しばしの観賞タイム キャナルシティ博多とJR博多シティとの間が白や青を基調に演出されています。 LED等省エネの配慮がされているんですね。... はるかな
街角ウォッチ 開業しました、博多駅地下駐車場 2011年11月8日 博多駅前通りにある地下駐車場入り口(道路中央) 先日、博多駅地下駐車場がオープンしました。 当初計画では新幹線や駅ビル開業と同時の予定でした。 諸般の事情で遅れたみたい。 一般車 の乗り降りは降車のみが可能で、乗車はできないようです。 管理人が行ってみたのは開業翌日でしたが、物見の同輩もチラホラ また、両側の歩道に... はるかな
街角ウォッチ 街も秋の気配(2011) 2011年10月7日 博多の街も秋の気配です。 今週末の3連休はここを歩く人がたくさんいることでしょう。 もちろん、目指すは先月オープンのキャナルシティ・イーストビル。 5分もあれば着くかな?多分 通りにはカフェもいくつかあります。 将来はこの下を地下鉄七隈線が通る計画もあります。 便利になります。 また、各地(北部九州)で予定されている運... はるかな