お金や資産形成 PayPay証券でPayPayポイントを消化しています 2023年9月7日 これまでコード決済のPayPay利用は①大きなポイント還元がある時②PayPay以外にキャッシュレス決済手段がない時③請求書払いの時がほとんどです。還元されるポイントがPayPayポイントに変わってから悩みます。ポイントはなるべく早く使い切る方針です。つい無駄な買い物をしてしまうからです。 PayPayアプリにある「資... はるかな
アプリ/プログラミング MoneyFWD MEのプレミアムサービスに切り替えて良かった 2023年9月5日 家計簿アプリのMoneyFWD MEを利用されている方は多いでしょう。私は利用開始してから、ちょうど10年になります。古い会員はプレミアムサービスを無料で利用できる特典を享受しておりました。その期限も過ぎてしまったため、無料会員のままなら口座連携は4つまでの制限は受け入れ難く、やむなく有料会員となりました。 Money... はるかな
ポイ活 NTT株の継続保有でdポイントゲットのはずだが? 2023年9月4日 2020年3月時点の長期保有の株主には該当せず 一単元の100株を長期保有すればdポイントが貰える特典があります。一株から始まったNTT株ですが、その一株は分割を重ねて今では10,000株になっています。そのため、特典を得るハードルは劇的に下がりました。初回は5年以上の保有で4,500ポイントでした。 私の場合は貸株登... はるかな