行事やイベント 福岡市博物館で独眼竜 伊達政宗展(〜2022.11.27) 2022年10月21日 2022年10月21日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 福岡市博物館では独眼竜 伊達政宗展を開催しています。 政宗と聞けば渡辺謙の顔が思い浮かぶのは大河ドラマの影響? いち歴史ファンとして興味深い展示がありました。 福岡の黒田長政及び柳川の立花宗成と政宗を並べて解説しているところ。 個人的に残念なのは入場券購入が現金のみであることかな。 [キャッシュレス→ポイ活→小金持ち]の図式が成り立たないので。
街角ウォッチ 博多駅地下、Peace Valley Street(2016-06) #博多駅地下通路 Peace Valley Street 、博多口と筑紫口を往来するのに便利です。 変わった雰囲気の飲食店や三菱東京UFJの...
レガシー 弱くても勝てます、てか ^_^ (2014-04) 先日から始まったテレビ朝日系のドラマです。 やっと録画していた番組を観れました。 頭はいいけれど野球は弱い、超進学高校の野球部を臨時教師(二...
世の中 西海製薬さんの消毒液無償配布は5/29(2020)終了です コロナ感染が拡大する中、マスクや消毒液など除菌関連の商品が品薄状態でした。 アベのマスクはまだ届きませんが、市中には布マスクや使い捨てマスク...
ガジェット ソニーの拘り?思い込みかも(2017-10) 陰ながら応援しているソニーである。 高嶺の花だった株価の回復は道半ば・・・ ウォークマンが有名だがAV機器はソニー製を多数使ってきた。 一時...