気象や季節 寒さに負けない 2011年1月23日 2017年3月17日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 昨夏の猛暑を忘れてしまう厳冬です。 ここ北部九州では冬型の気圧配置が最高気温・10度以下の連続日数を更新するところが出るようです。 晴れでも気温が低いと洗濯物の乾くのが・・・ この猛暑と厳冬は裏と表の関係で「ラニーニャ現象」が要因とのこと。 昨年、各種イベントの中止の原因となった新型インフルエンザとは別の「新型」が流行するみたいです。 基肄城タイガース部員も体調管理には十分な配慮を! 駅伝・マラソンや練習試合の予定がたくさん。 ところで昨年のは既に「旧型」?!
SNSやブログ/ミニサイト 今年(2010)もあと少し、基肄城タイガース 一年間お世話になったホームグラウンド 2010年もあと少しで終わりです。 基肄城タイガースを応援しようとこのブログと応援Pageを開設したの...
乗り物や交通 JR九州の事故で久しぶりの満員電車を体験(2019-03) 毎朝の出勤前のルーティン、と言ってもローカルテレビKを見るだけ。 主にピンポイントの天気予報を知るためです。 気象予報士の独自予報はたまには...
キャッシュレス AmazonMastercardゴールド、マイ・ペイすリボの年会費優遇はどうなる? 三井住友カード年会費改悪 三井住友カードの年会費改悪の情報があります。 所有するAmazonゴールドカードは三井住友カード発行なので気にかけ...
ガジェット 英語文化圏発祥の道具は使いにくい、モバイルキーボードの話(2014-11) 道具(スマホ/タブレット)に使い手の意思を伝える文字入力手法は大切です。 数行程度なら苦にならなくても、長い文章の文字入力は難儀します。 ソ...
野球 秋季大会(2017)佐賀・ベスト4進出、鳥栖高校野球部 昨日(09/28)は雨天により順延となった準々決勝2試合が行われた。 鳥栖高は第2試合だが部員送迎のため第1試合から観戦である。 2イニング...
野球 ジパング?/江北大会(2011)、基肄城タイガース 真新しい白石中央公園グラウンドで 週末の05/14(土)は白石町の江北少年野球親善交流大会に行ってきました。 前の週ほど暑さは感じませんでし...
ガジェット 対ハラスメントに必携?ICレコーダー(2017-07) 話題のICレコーダー音声 何だか近頃の国会議員の言動は小説より刺激的だ。 豊田議員の秘書への暴言の録音が話題となったのは記憶に新しい。 自ら...