街角ウォッチ いい仕事してます!博多駅アート計画 2011年2月28日 JR博多駅のタイル画 の募集は2008年だったんですね。 有田焼の陶板でできたタイル画がJR博多シティのいたるところに見られます。 我が家の応募した絵も参加しています。 検索システムで場所も確認しました。 毎日、仕事で通っている駅ですが、新鮮な感動があります。... はるかな
野球 終わり良ければ・・・基肄城タイガース(2011) 2011年2月26日 最後の試合/ウイニングボール 桜のつぼみの上空を散歩中/多目的G 02/26(土)は練習試合が4つありました。 またしても、スコアラー苦戦!? そんな中。 負けはしたけど、2試合目は好ゲームでした。 また、4試合目も少ないチャンスを活かして勝利につなげた好ゲームでした。 来週の大会に続けよう!... はるかな
ポイ活 ポイントが呼ぶ・博多駅前広場(2011-02) 2011年2月24日 博多駅前の会員募集の特設テント/緑:東急ハンズ、ピンク:JQカード、黄:博多阪急 各テント前には行列ができていました。 ポイントカード、クレジットカードは今もマーケティングの重要ツールのようです。 またしても、財布のカードが増えそうなのが悩ましい。 そんなユーザニーズに対応したのが、お財布ケイタイや共通ポイント。 管理... はるかな
街角ウォッチ 歩行者に優しく、博多駅周辺 2011年2月22日 ずっと未来の話と思っていました。 いよいよ、JR博多シティは来週オープン、九州新幹線全線開通は再来週となりました。 博多駅周辺を歩いてみると、特に博多口周辺は大きく変わりつつあります。 ①左から、新三井ビル・博多バスターミナル・JR博多シティ 間もなく、バスターミナル(最近、外国人にも分かり易いネーミングになった)とJ... はるかな
野球 スコアラー泣かせ、基肄城タイガース(2011) 2011年2月20日 楽しみの昼食 お父さんも活躍 今日、02/20(日)は先週に続いて、基山4チーム招待の練習試合に4試合出ました。 関係者のみなさん、おつかれさまでした。 さて、タイトルの話です。 管理人は詳しくありませんが、野球のスコアは打者/打席毎に関連プレーを記述するようです。 今日の試合は相手チームの1打者からみのプレーが延々と... はるかな