やる気充電 初めてのCBT(Computer Based Testing)試験に戸惑う 2023年7月8日 初めてのCBT(Computer Based Testing)試験は事前の情報収集が不足していたため、慌てることばかりでした。 まず試験会場の場所についてはよく知っているエリアだったので油断しました。 地下街からの出口が想定したところでなくて、間違った方向へ歩いているのに気付いた時は受付終了時刻が迫っていて焦ります。慌... はるかな
やる気充電 YouTubeの英会話コンテンツ視聴にEcho Show 5を使ってみた 2022年11月19日 たびたび試みてものにならないものに英会話があります。必要に迫られると何とかなるさ、と思っていてもなんともならなかったので自戒の念を込めて。 必修のオンラインでのグループレッスンで辛い思いをしてしまいました。 非英語圏の方が生徒で二人だけでのフリートークタイム。相手もネイティブではないので一生懸命話してくれます。 言って... はるかな
やる気充電 偶然見つけた野球ツールのインジケーターが懐かしい 2022年10月7日 画像は10年ほど前に使っていたカメラバッグとおまけ?。 近ごろ役に立つことがあったので思わず撮ってみました。 ?はインジケーターです。 野球のBSOを手元で記録するツール。 共に息子ら少年野球のお世話で使い倒した感じです。 今回、役に立ったのはバッグの方です。 その野球少年は大学でも野球第一から離れません。 就活で帰省... はるかな
やる気充電 リベ大でもおすすめする日商簿記検定を受けてみよ~と 2022年8月9日 リベラルアーツ大学(と言っても巷にある学校ではありません)の「本当の自由を手に入れる お金の大学」をKindle本で読んでからときどき同YouTubeも視聴するようになりました。 お金に関する教育を受けたことがない人にはとても役に立ちそうです。 Kindle本は一気に読んだ記憶があります。 学長の両(りょう)さんがすす... はるかな
やる気充電 一限客としてネットショップを利用したら困ったことに 2022年6月24日 ネットショップはなるべく大手通販サイトを利用するようにしています。 その理由として初めてのネットショップの信頼性が未知数なのはもちろんですが、ポイ活的に不利だったり、アカウントや履歴の管理が面倒だからです。 楽天市場などのモールだと少しはトラブル時の対応がマシかと考えます。 買いたいメーカーの商品を大手通販サイトで探す... はるかな