タブやiPhone/スマホ Lightningコネクタで液体を検出?iPhoneを充電できない 2022年6月16日 梅雨入りして高まった湿度がその原因でしょうか。 iPhoneを充電するためLightningケーブルを挿したところ「Lightningコネクタで液体が検出されました」「コネクタを乾かすために接続を外してください。乾燥に数時間かかる場合があります。」と表示されて困ったことに。 直ぐ外すようにと促されます。 何らかの理由で... はるかな
タブやiPhone/スマホ iPhoneバックアップの暗号化パスワードはiPhone内保存なのか? 2021年12月25日 長年に渡り思い込んでいたiPhoneのバックアップに関する誤りに気付きました。 新調したMac mini(2020 M1)にiPhoneをバックアップしようとした際のことです。 新品Macなので当然バックアップは保存されていません。 □ ローカルのバックアップを暗号化 なんとチェックボックス□に✔... はるかな
アプリ/プログラミング スケジュール管理はジョルテを入出力画面にしてEvernote/Googleカレンダー利用がお気に入り 2021年1月19日 毎日使っているスマホ・アプリでなくてはならないものものは多くあります。 中でもスケジュール管理(カレンダー)アプリと家計簿アプリは余計なことに思考を遮られなくてすむようになりました。 すぐに確認や記録ができるのはスマホならでは。 曖昧な記憶もこれらを検索すれば確かな記録が残っています。 紙のシステム手帳と併用しながらの... はるかな
タブやiPhone/スマホ 下取りプログラムApple Trade Inで空き箱不要に 2021年1月6日 スマホはauで初めてiPhone 5に乗り換えてからiPhoneを使い続けています。 その後、モバイル回線をMVNOのIIJとしたためSIMロックフリーiPhoneをアップルストアで購入しています。 今では家族全員がiPhoneユーザーとなりました。 新しい端末を手に入れると旧端末の処分に悩みます。 初めの頃はネット買... はるかな
タブやiPhone/スマホ ギガぞう利用iPhoneのモバイルデータ通信が突然できなくなった 2020年10月9日 MVNOであるIIJのBIC SIMの長期契約特典として重宝している「ギガぞうWiFi」です。 指定の公衆無線LANを簡単に使用することができます。 外出先でのモバイルデータ通信量を節約したり通信速度を確保したいときに有り難いです。 近頃のアップデートで使用できるSSIDが増えました。 また、「モバイルデータ通信を節約... はるかな