ポイ活 セブンイレブン・アプリのマーケティング戦略に釣られ中 2022年5月14日 先月末、良く利用するコンビニがローソンからセブンへ変わりました。 ポイ活的には共通ポイント(Pontaポイント/dポイント、還元率0.5〜1.0%)が貯まるローソンが有難かったけど。 3大コンビニとマックの支払いはApple Payに登録した三井住友カード(NL)にしているので還元率5.0%でVポイントを得ています。 ... はるかな
ポイ活 ポイ活にもレシートは重宝、dポイントアプリなら即時確認もできた 2022年4月3日 キャッシュレスとポイ活は相性が良いので、どちらも愛用しています。 誰でもミスは起こしてしまう可能性があります。 それもあり確認のためにレシートを受け取ることが習慣になりました。 支払額、ポイントの増減を確認します。 レシートを受け取ってからがキモです。 可能な限り早く家計簿アプリに記録します。 もちろんポイントも。 こ... はるかな
キャッシュレス QRコード決済のauPAYはクレカ入会キャンペーン後は使わないだろう 2022年3月18日 スマホに入れるQRコード決済のアプリは度々入れ替わります。 加盟店手数料の影響で使えるところもコロコロ変わります。 PayPayを猛追するd払い、の雰囲気。 こちらも各陣営の還元キャンペーンを眺めながら選択します。 PayPayとLINE Payの統合はそろそろかな? 楽天証券でのポイント投資に使えない期間限定ポイント... はるかな
ポイ活 auカブコム証券クレカ積立用にauPAYカードを新規に契約、特典条件を確認した(〜2022-04) 2022年3月17日 もうすぐauカブコム証券とauPAYカードで投資信託の積み立てが可能となります。 前者は既に口座がありますが、後者をどうしようか考えていました。 新規にauPAYカードを契約する場合の還元キャンペーンが気になります。 一般カードでは 特典1_3,500ポイント 特典2_3,500ポイント 特典3_3,000ポイント で... はるかな
キャッシュレス 通販サイトや投資信託積立などとクレカのひも付けは悩ましい 2022年3月2日 クレジットカードを利用する理由はと問われると、私はポイ活とキャッシュレス(支払いの先送り)ですね。 アマゾンや楽天市場など通販サイトやイオンなど実店舗で利用すると割引やポイント還元など有利となるカードを作成するため、どんどん増えて困ります。 もうひとつの動機は投資信託の積み立てに使えるカードが増えたことかな。 楽天証券... はるかな