乗り物や交通 ローカルな話だけど、広域連携のモデルに 2012年2月10日 大きな地図で見る時々利用する鳥栖ジャンクション(携帯等では表示できません) 管理人の住む地域にある高速道路の鳥栖ジャンクション(佐賀県鳥栖市)です。 真上から見ると、無限にループする綺麗なよつばのクローバ型をしています。 現在は福岡方面(上)から佐賀・長崎方面(左)への交通量の増加に対処するため、サガンクロス橋でショー... はるかな
乗り物や交通 聞くは○○円の得? 2011年10月9日 「聞くは一時の恥」「早起きは三文の得」を合体したようなタイトル 管理人の利用するガソリンスタンドは近くの○ネオスのセルフです。 Tポイントも貯まるので重宝しています。 使う分だけチャージするプリペイド方式ですが、現金払いとほぼ同じ感覚でお安い。 基肄城のおかあさんに教えてもらいました。 さて、本題はこれから。 特定日に... はるかな
乗り物や交通 花の都(鉄道発祥の地) 2011年10月1日 新橋駅SL広場 九州の今年の鉄道の話題は九州新幹線全線開通が一番でしょう。 JR九州の駅ビル事業もその恩恵を受けていますね。 日本の鉄道の歴史は、1872年(明治5年)5月7日に、横浜ー品川間の試験運転開始、その4ヵ月後の9月12日に、区間が新橋まで延長され営業運転開始となっています。 「鉄道発祥の地」は品川や横浜でも... はるかな
乗り物や交通 空間移動の道具 2011年8月5日 野球以外の話が続きますが(勝ち残っていたら )・・・ 有史以来、人類は速く・遠くへ移動する夢を追ってきました。 それは馬であったり、船であったり、飛行機であったりしました。 あるときは戦いの道具のことも。 管理人はその空間移動の手段としての乗物全般に関心があります。 当ブログには関連する話題を含めて、このカテゴリーを設... はるかな
乗り物や交通 車窓から/竹下駅 2011年6月20日 通勤で利用しているJR九州の在来線 博多駅のひとつ手前は竹下駅です。 竹下駅は博多区ですが、駅の西側を流れる那珂川の向こうは南区になります。 この西側一帯は来年度完成予定で整備が進んでいます。 新しい橋も開通したみたいです。 竹下駅の昇降客は1万人/日だそうです。 南区側に出入り口ができたり、バスが乗り入れたりすればも... はるかな