街角ウォッチ 佐賀の七賢人って?(2015-01) 2015年1月21日 先週末、佐賀市内に行く用事があり時間があったので散策してみました。 いつもは通過するか、特定の目的地へ行って帰るだけなので歩き回ることはありません。 アーケード街は地方都市で良く見るシャッター通りと化しています(写真右)。 昔は賑わっていたであろうと想像できます。 電車や高速を使えば、博多や天神へは直ぐなので、見掛ける... はるかな
街角ウォッチ リサイクルを再認識の環境センター(2015-01) 2015年1月12日 とても暖かい週末、やって来たのは環境センター。 暮れの倉庫整理の結果出た大量の不要品の搬入です。 近所なのですがなかなか来れません。 時間帯によっては混み合います。 日頃からゴミの分別回収は意識しているつもりでもまだまだですね。 ここへやって来ると再認識させられます。 再利用できるものは極力リサイクルしなくては。... はるかな
街角ウォッチ 新年の誓いでもないですが・・・(2015-01) 2015年1月2日 年が改まった昨日(1/1)は早起きしてこちらへ行こうと計画していました。 早起きできない上にこの吹雪です。 おせち料理も後回しにやってきた近所のアウトレットモール(鳥栖プレミアム)。 出遅れましたがかなりの人出は覚悟の上です。 サッと買い物して帰るはずでした・・・ はぐれるのは毎度のことです。 知っているブランドは知れ... はるかな
街角ウォッチ コンビニから街中へ・街中からコンビニへ(2014-09) 2014年9月10日 コンビニATMの草分けと言えば、セブン銀行。 同行に口座は持ちませんが、提携金融機関のカードでの現金出し入れに利用する機会が多々あります。 実際、提携先からの手数料収入で成長したビジネスモデルでした。 同ATM利用だと他に比べて手数が無料、或いは安く設定される傾向にあります。 最近はコンビニ以外の駅や街中でも良く見かけ... はるかな