

はじめまして!基肄城(きいじょう)の風を運営しています。
サイト名にある基肄城とは佐賀県東部(福岡県との県境)にある古代の山城のことで、「きいじょう」と読みます。白村江の戦い(663)に敗れた後、福岡県の水城や大野城と共に大宰府防衛のために築かれたそうです。
Google先生に頼り助かったことは数知れず。できれば自分も解決のヒントを与えて誰かの役に立てればと記事を更新しています。
文章を書いているとそれなりに自身の見聞も広まるものと思います。
インターネットという言葉も存在しなかった頃、システム開発に関わった経験では情報収集に関してこれほど便利な世の中になろうとは想像できませんでした。ICTを上手に活用したいもの。
例えば、サイト構築に使用しているWordpressも悪戦苦闘しながらも先人の知恵を楽しく学べています。
苦労した経験の拙作Webログも誰かの役に立つこともあるでしょう。
更新情報を受け取る