まれな話 レアな1日を有意義に過ごせましたか?(2012-02-29) 2012年3月1日 2017年12月9日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ことしは閏年。 一日、得した? 昨日(02/29)は年度末の貴重な一日となった方も多かったのではないでしょうか? うるう年の今年はオリンピックの年でもあります。 楽しみなイベントですね 4年に一度のこの日に生まれた人は年をとらないのでは ~ ? 2月28日の翌日が誕生日である意味のことが、民法に難しく書いてあるそうです。 また、この日は「円満離婚の日」だそうです。 なんとなく、意味合いは想像できそうです。 みなさまのご多幸をお祈りいたします。
トホホな話 楽しい伝言ゲーム・練習試合編、基山中野球部(2015) 週末は地元中学野球部の練習試合で遠征となりました。 日曜日は雨の確率が高いとのことで当日の朝の決定を待つことに。 周知はメールによる一斉配信...
SNSやブログ/ミニサイト 熱戦続きにシャッター忘れ(2010-10) ※当該のミニサイト(応援Page)は閉鎖済み 日曜日の試合中止により予定外の時間ができたので応援Pageを一部引越しました。 CGI(Per...
野球 春よこい、少年野球つながりの話題(2011-02) いよいよ、福岡フソトバンクホークスは宮崎キャンプインとなりました。 霧島・新燃岳の影響が心配されます。 ご存知の方もいると思います。 チョッ...
世の中 太宰府天満宮は大賑わい、受験シーズン(2019-01) 初詣の人出はひと息ついたかな、とやって来た太宰府天満宮です。 とは言え、受験シーズンですから参拝客は続々と押し寄せます。 神木の飛梅には花び...
気象や季節 台風15号直撃(2015-08/24〜25) 台風15号は直撃でした。 進路予測の精度の高さに驚きます。 公共交通機関は終日乱れました。 特に距離が長い新幹線やJR在来線は顕著。 翌日は...
スポーツいいね 今度はライバル、基肄城タイガース(2011-04) 練習試合(04/10)のひとコマ 野球ではチームメイトでも、今度はライバル! 今週は町内子供クラブ対抗のキックベースボール大会練習のためグラ...