気象や季節 台風24号(2013-10)の進路が気になります 2013年10月8日 2017年12月10日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 台風24号の進路が気になります。 かなりの勢力みたいなので、被害が心配。
野球 さあ〜後輩達の応援に行こう、基肄城タイガース(2013-03) 懐かしくなる?いつものホームグラウンド 今日の基肄城タイガースは新チームとなって、初めての少年野球大会です。 さあ、応援に行かねば 〜 また...
ガジェット Echo Show 5を手に入れて残念だったこと 在宅機会が多くなったのでアマゾンのスマートスピーカーが活躍します。 使っている初期のモデルで充分ですが、Prime Videoを観るのにディ...
アプリ/プログラミング 今日も見上げる基肄城(きいじょう)跡 長年変化のなかった筆者の体重が危険水域に迫りつつあります。 代謝の衰えを自覚せずにエネルギー摂取を控えずに過ごしたためでしょうか。 そんなこ...
写真や動画 カメラレンズ・メーカーへのメンテナンス依頼はどうしよう 近頃、デジタル一眼レフで撮るのは専ら高校野球である。 今はオフシーズンなのでそのメンテナンスに良い時期。 標準レンズ代わりに常時装着している...
野球 鳥栖市長杯高校野球・準決勝(2016)、鳥栖高校 鳥栖市長杯高校野球(2016)、準決勝。 鳥栖高は神埼清明に1-2で敗れました。 NHK杯の地区予選を兼ねていました。 残念です。 ☆ 基肄...
乗り物や交通 スマートインターチェンジが増えた印象の九州道(2021-11) 九州自動車道のえびのPA上りからの眺めです。 ここを通る時は必ず停車するお気に入り場所となります。 上)南側に見える霧島連山 中)上記の山々...
SNSやブログ/ミニサイト コロナショック級の影響、ブログ記事URLのパーマリンクを泣く泣く変更 コロナウイルスの影響でステイホーム、在宅勤務が続きます。 このウイルスが社会に与えるインパクトは只事ではありません。 コロナショックとして後...