スポンサーリンク

九州を台風が通り過ぎた今、思うこと。

個人情報保護目的で連絡網等の名簿が作り辛くなって久しくなります。
そんな今の時代、FacebookやTwitterなどのSNSは重宝します。
防災目的の連絡や情報収集には欠かせません。
阪神淡路大震災でその有効性が実証されたように記憶しています。

筆者の勤務先は携帯での電話連絡の伝言リレーという前近代的手法です。
相手が捕まらない時は苦労します。
もちろん、通信網が輻輳なく正常であることが前提。
全員への同報メールのリンク先にアクセス後、安否情報を回答する仕組みはありますが、異動を反映するメンテナンスが追い付かず、使いものには・・・

優れたプラットフォームをコストなしで得られるFacebookなのに。
昨今の従業員などによるSNSを使った不祥事発生リスクを想定すれば、踏み出す勇気が失せるかも。
実際、社内のネットワークはSNSを隔離してますから。

しかし、同様の企業・団体は珍しくないようです。
良く考えてみると、持っている携帯はガラケーが殆どの皆さん。
SNS難民になる可能性大ですね (≧∇≦)

※台風一過:台風が通り過ぎたあと、空が晴れ渡りよい天気になること。転じて、騒動が収まり、晴れ晴れとすること。

おすすめの記事