お金や資産形成 街角ウォッチ 博多駅前で、うまい話・・・ 2016年10月19日 2017年5月25日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 博多駅前広場で福岡県警の防犯キャンペーンです。 なかなか「うまい話」はありません。御用心あれ。 これからの必需品(テッシュ)が付いていたので頂きました。お礼にシェア。 基肄城-きいじょうの風さん(@ouen.page)が投稿した写真 - 2016 10月 18 8:43午後 PDT 駅ビル大屋根の下では県警の音楽隊の演奏に通行人が多数足を止めてました。 この音楽隊が専らの仕事だったり、クラブ活動のようなものだったり、と各々の県警組織によって異なるようです。 メンバーには学生時代にブラスバンドやってた方も多かろうと思います。 好きなことをやってお金が頂けるなら、それは「うまい話」かも知れませんね。
野球 楽しいレク/遊びの天才、基肄城タイガース(2011) 外はこの梅雨一番の大雨(レク2日目) 先日の基肄城タイガースのレクレーションは雨天により、キャンプ場でのバーベキューは中止でした。 予定変更...
街角ウォッチ 今年(2013)もこの季節(山笠)がやってきました 七月になり、博多の街は山笠モードに。 身近なところでは博多駅前にある飾り山笠が盛り上げてくれます。 今年もNHK大河ドラマが題材となってます...
野球 祝優勝!基山町・えびの市少年野球交流大会(2013) 夕陽に映える基肄城跡(基山:きざん)。 前週末の宮崎県えびの市で開催された基山町・えびの市少年野球交流大会に於いて、基肄城タイガースは全勝優...
つぶやき 電池どれでもライトLED(BF-BM10)が面白い (パナソニック BF-BM10-W) 昨年の秋口、折り込みチラシで目にしたLEDライトです。 その名称「電池どれでもライトLED」が表すよう...