野球 グラウンド整備とファイナルステージ 2016年10月15日 2017年3月17日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly #鳥栖高校 #高校野球 野球部員と保護者会でグラウンド整備です。外野の凹みに土入れしたり、フェンスの内外の草刈り作業を午前中実施。ご近所さんも喜んでました 。 そして、正面に掛かる垂れ幕はクライマックス・ファイナルステージ最中の広島東洋カープ・緒方孝市監督(鳥栖高校野球部OB)を称えています。 基肄城-きいじょうの風さん(@ouen.page)が投稿した写真 - 2016 10月 14 9:21午後 PDT 午後は両リーグ共にファイナルステージも佳境に。 日本シリーズ、ヤフオクドームでソフトバンクvs広島は実現するでしょうか。
野球 コツコツは苦手だが、スポーツ専門外来の野球肘リハビリ効果あり(2014-07) 息子の整形外科や整骨院通いは長期に渡ってきました。 故障ヶ所は肘・膝などと、あちこち。 色んな病院等を訪ねたが成果は今ひとつ。 隣町にある福...
野球 おとうさん達もスキルアップ、基肄城タイガース(2010) 今日の練習試合でお世話になった基山ジャガーズのみなさん 練習試合はおとうさん達の審判の練習機会でも・・ 後で、こどもにミスジャッジを指摘され...
野球 春季大会前の大分遠征(2018-03)随行録、その1 週末の鳥栖高校野球部は大分遠征です。 2日目の練習試合会場は大分工業高校G。 ソフトバンクホークスの内川聖一選手の母校になります。 野球部専...
SNSやブログ/ミニサイト 佐賀県の小さな基山町のマイメディア 超ローカルな話ですが、首長のリーダーシップを感じます。 国とのパイプを活かして多くの事業が軌道に乗ってきました。 リニューアルされた佐賀県基...
野球 いや~ビックリしました、基肄城タイガース(2012) 開会式(国旗掲揚と君が代独唱)より 先日(03/17)は基山ファイターズ杯の開会式がありました。 天候不順のため、武道館にて行われました。 ...
キャッシュレス 自販機で電子マネー支払い、どれを使うか 自動販売機にもキャッシュレス化の波が押し寄せています。 通信機能が組み込まれて電子マネー決済処理が可能になったのですね。 釣銭など現金が少な...