行事やイベント ゆく年、2016年 2016年12月31日 2017年3月14日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 紅白歌合戦を観ながら歳の暮れ。 2016年はもうすぐ終ります。 色んなことがありました。 社会インフラの業界なので、今年の九州の災害は記憶に残ります。 熊本・大分の地震、宮崎・鹿児島の台風16号災害、博多駅前の陥没事故等々。 くる年、2017年は劇的に変わる可能性を秘めています。 海外からの影響が大きいかな。 新年を迎えるときの家族の居場所がだんだん変化するもんだとしみじみ感じます。 がんばろ!
つぶやき ゴルフ場の話ではありませんが、芝刈り機の話(2013-09) やっと、暑さも和らぎつつあります。 お彼岸ですね、そう言えば。 草ボウボウの我が家の庭。 意を決して、鎌で草刈り!? 元々は芝を植えていたん...
野球 いつものリズムで〜最高の思い出を、基山中野球部(2015-07) 今日は早く寝よう。 もちろん明日・明後日の地区中体連に備えてのこと。 急に暑い日がやって来た・・・ やるべき事はやった。 いつものことをいつ...
コンピューター またもや、前触れもなく起動しないPCのデータ損失 先日、前触れもなくサブで使っているデスクトップPC/Windowsが起動しなくなりました。 Windows 11へアップデートできるので、ま...
写真や動画 画像の保存先は時代と共に(2017-10) 写真の保存先 写真をディスク・メディアに保存しなくなった。 以前は永久保存先は円盤と思い込んでいた。 写真の数が多すぎて書き込み時間やメディ...
ポイ活 TポイントとVポイント統合、共にSBI証券で投信購入利用で影響無しか (三井住友カードサイトより) 2024年春に統合するTポイントとVポイントの新たなニュースがありました。 ポイント名はVポイントから、ロゴは...
ファイナンシャルプラン 投信購入目的でポイント移行するならTポイント?楽天ポイント? ポイント投資は気楽なのが良い 新型コロナウイルスの影響で停滞気味の景気もよう。 日経平均の下降や急激な円安が進みつつあります。 人混みを意識...