行事やイベント ゆく年、2016年 2016年12月31日 2017年3月14日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 紅白歌合戦を観ながら歳の暮れ。 2016年はもうすぐ終ります。 色んなことがありました。 社会インフラの業界なので、今年の九州の災害は記憶に残ります。 熊本・大分の地震、宮崎・鹿児島の台風16号災害、博多駅前の陥没事故等々。 くる年、2017年は劇的に変わる可能性を秘めています。 海外からの影響が大きいかな。 新年を迎えるときの家族の居場所がだんだん変化するもんだとしみじみ感じます。 がんばろ!
スポーツいいね 福岡の週末(2011-11)、スポーツ観戦が熱い 今日(11/12)から、御案内のプロ野球・日本シリーズがいよいよ始まります。 管理人はテレビ観戦かな。 明日(11/13)から、大相撲・九州...
野球 めざせ優勝旗!基肄城タイガース(2012-07) 先日の少年野球大会の優勝旗です。 歴史のある大会なので、歴代の優勝チーム名等を記した短冊(正しい呼び名はあると思いますが・・・)が多数付いて...
キャッシュレス マックで使える電子マネーが増えた(2017-08) 今日から8月だ。 朝一番に気付いた街中の変化。 マクドナルドの支払い方法が増えている。 これまでは電子マネーID/Edy/WAONが利用可能...
キャッシュレス あなたは現金払い派?それとも(2017-11) キャッシュレスは大昔に回帰? お金(通貨・貨幣)の発明が無かったら、今も物々交換だろうか。 大変だろうなあ。 今の時代は電子マネーやカードが...
乗り物や交通 届いてなかった、置き忘れたカサ(2015-03) 朝の天気が悪くて、夕方には回復しているときは要注意! 傘の忘れ物が多くなるらしい。 とうとうやってしまいました。 先日の帰りの電車でのこと。...
野球 「基肄城の風」となって、いつも応援しているからね (^_^) 基肄城タイガース(2012) この間の少年野球大会の場外です。 夢中でザリガニを捕まえていたのは基肄城タイガースの将来を背負うMくん (*^_^*) 水田近くの水路にいた...