行事やイベント 地域の運動会(2012-10)でも張り切る (^_-) 基肄城タイガース 2012年10月20日 2018年6月6日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 先日の地域の運動会から再び。 運送屋さんリレー、バトン代わりが段ボール箱です。 走者中継の度に荷物が増えます。 筆者の行政区とお隣さんとのゴール前のデットヒート (^_^) テープを切ったのはお隣さんのアンカー、Sた・パパでした。 野球の応援同様、大張り切り〜 ところで、 父兄みんなで参加しようとしている12月の基山ロードレース。 聞いたところ、そのSた・パパは出場しないらしい。 意外と、堅実 (^^♪
トホホな話 前触れもなく〜突然に(2013-07)、ご用心 それは休日の朝、突然にやって来ました。 前触れなんてありません。 初めての経験で何と表現して良いやら。 初体験と言うやつ。 諸先輩方には聞い...
乗り物や交通 西鉄バスナビ、基山コミュニティバスもあった(2016-07) 基山PA付近を西鉄バスナビで見る(地図と航空写真) 基山コミュニティバスの一部、町内を南北に縦断するけやき台・高島線は西鉄バスで運行していま...
街角ウォッチ 待っていた東風(こち)・博多駅ビル(2011-03) 03/02(水):JR博多シティ・先行オープン チョット見にくいですが、アミュプラザと博多阪急への行列が続いています。 翌日のオープン当日の...
行事やイベント きれいなおねえさんはすきですか。はい!(2017-12) きれいなおねえさんはすきですか。 パナソニックの美容機器CMで使われていたコピーを思い出した。 偶然立ち寄ったショッピングモール・フレスポ鳥...
キャッシュレス エクスプレスカードのSuicaをオフにした 個人的に利用頻度が最も高い電子マネーは交通系ICカードです。iPhoneの設定(ウォレットとApple Pay)で指定の交通系ICカードをエ...
スポーツいいね 今や国民的人気のラグビーと野球に沸いた夜 昨夜はお疲れさまでした。 ラグビー・ワールドカップ準々決勝、日本対南アフリカ戦とプロ野球・日本シリーズ、ソフトバンク対巨人戦の話です。 惜し...