気象や季節 気温の変化に注意したい受験生(2019-01) 2019年1月15日 2019年1月15日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 1月の第2月曜日の昨日は成人の日。 2000年からのようで、前年までは15日と決まってました。 18歳が成人と改められる数年後、成人の日式典がどうなるのか関係業界は気を揉むところでしょう。 ハッキリしなかったこの数日では絶好の洗濯日和でしたが、近所の多目的運動公園の桜の花びらも開いているのがチラホラ。 この品種は何だったか、秋口にも咲いたりします。 週半ばは寒波で寒くなるようです。 週末は受験生には大切なセンター試験。 インフルエンザ流行の兆しが・・・ 体調万全で臨みたいもの。
野球 秋季大会(2017)佐賀は3回戦へ、鳥栖高校野球部 台風18号の影響で開幕が2日間順延となった佐賀秋季大会。 昨日(09/21)で2回戦が終了した。 シード8校の内5校が敗退している。 優勝や...
ガジェット 今更ですが、ドライボックスの必要性を感じました カメラや交換レンズ類を整理処分してきたので気掛かりが少なくなりました。 レンズには湿気・カビは大敵です。 過去に久し振りに取り出したレンズが...
ファイナンシャルプラン 今年のGWは人出が戻ってきたけど、景気減速が気になります(2022-05) ゴールデンウィークの人出は3年ぶりに戻ったようです。 その最中ですが、昨今の景気減速が気になります。 世界は繋がっていることを実感。 ・米国...
行事やイベント 福岡市博物館で独眼竜 伊達政宗展(〜2022.11.27) 福岡市博物館では独眼竜 伊達政宗展を開催しています。 政宗と聞けば渡辺謙の顔が思い浮かぶのは大河ドラマの影響? いち歴史ファンとして興味深い...
気象や季節 神さまへお礼参りと部室明け渡し(2018-07) 台風12号が異例のコースで列島を横断した週末でした。 また猛暑が戻ってきます。 最後の夏が終わった野球部3年生は必勝祈願参りした神社へのお礼...
ガジェット 永江一石著(Kindle本)のブログ指南いいね! アマゾンプライム会員向けサービスにKindleオーナーズライブラリーがある。 プライム特典で月一冊は無料で読める。 ブログ書きでは有名な永江...