スポンサーリンク

マイナンバーカードの普及率を総務省サイトで確認すると、約68.1%(令和5年2月5日時点)らしいです。
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/kofujokyo.html

随分伸びてきた感じです。
ポイント還元キャンペーンに乗っかって早々に作成しています。
私の実際の用途はこれまで
① e-Taxデータ作成と送信
② 健康保険証として
③ コロナワクチン接種証明書アプリへのデータ取り込み
ですね。

e-Taxは住基ネットカードの時代から使っているので違和感がありません。
なお、マイナンバーカード発行と同時に住基ネットカードは回収されています。
今年の確定申告(還付申告)での気付きは還付金の振り込み口座としてマイナンバー公金受取口座を選択できたこと。

公金受取口座登録と健康保険証としての利用登録でポイント還元ももちろん頂きました。
マイナンバーカードだと健康保険証より支払額が高くなる不評事案が解消され、逆にマイナンバーカードの方が有利になるとのことで、健康保険証として何度か使ったことがあります。
しかし、実際は違うようです。
再診は対象外で、初診の場合に差が出るとか。
その初診の場合も端末がオンラインでどこぞのサーバーに繋がっていないとダメだと、とある医療機関で説明されました。
それもこの4月から変わるのでしょうか。
保険証が廃止されたり、運転免許証が取り込まれたり、いよいよマイナンバーカードを持ち歩かなくてはならなくなるのもなんだかなあ。
どこぞの国では携帯必須だったりするようですが。

おすすめの記事