新旧名所 気象や季節 つつじの名所あります、基山 2012年4月27日 2021年4月12日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 地元にはつつじで有名な天台宗別格本山 大興善寺・通称”つつじ寺”があります。 例年、黄金週間の頃が見ごろになります。 余談ですが、秋には”もみじ寺”に変身します。こちらも良いですよ。 JR九州/甘木鉄道の基山駅から臨時バスもありますが、歩くのも楽しいです。 個人的にはここで”厄払い”をやって頂いた記憶があります。 現在の開花状況はこちら → 大興善寺Twitter(リンク切れ)
Exclude 応援Pageを活用したチーム内の情報共有について(2011-03)、基肄城タイガース ※サイトは閉鎖済み 先日、理事長と決めた内容です。 試合やイベントの周知を迅速に行うため、応援Pageを活用することにしました。 理事長の把...
野球 短信>新入部員歓迎会(2018)、鳥栖高校野球部 恒例の新入部員歓迎会です。 思いは夏、頼もしく思います。 追記: 帰りの電車乗り過ごしはご愛嬌です。 気付いたら天拝山、JR九州さんありがと...
行事やイベント みんなで頑張った運動会(2012) !(^^)! 台風の影響が懸念された昨日の運動会。 時折り、その余波で砂埃が舞う程度の風が吹いていましたが、過ごし易い天気だったと思います。 子供たちの元...
ガジェット コンセント周りがすっきり、USB充電器ACアダプター(2016-02) スマホやタブ等ガジェット類は頻繁に充電しなくてはならない。 各々USB充電器ACアダプタが必要でコンセントを占拠している。 たこ足配線になる...
SNSやブログ/ミニサイト 野球部の応援掲示板を試作してみた(2016-05) GWの最終日(05/08)の鳥栖高野球部の練習試合。 香椎工業と対戦中です。(0-0) #鳥栖高校 #高校野球 ☆ 基肄城-きいじょうの風さ...