行事やイベント 今年(2013)はまだまだあります ^_^ 2013年12月6日 2017年12月30日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 師走も第一週が終わりです。 12月と言えば忘年会。 街中の活気は世の景気に左右される季節でもあります。 それでも忘年会は欠かせませんね。 その企画と運営は若手?の仕事となるのは何処も同じでは。 このブログにも書きましたが、筆者は最近の異動で職場の平均年齢が20歳位は若返ったような気がします。 イベントでは定番のビンゴも違いました。 その他、諸々の発想とパワーが溢れる時間・・・ 環境は大切であると再認識のこの頃です。 それにしても、ビンゴで良い経験の記憶はありません(≧∇≦)
スポーツいいね 盛況のきやまロードレース(2015-12) 12月の第一日曜日は地元のきやまロードレースです。 例年、福岡国際マラソンと同日となります。 この日はうっかり寝過ごした (#^_^#) 朝...
飲食もの いきなりステーキが基山にやって来る(2017-11) 11月末、「いきなりステーキ」が基山に開店するようだ。 国道3号線上り車線側で、丸幸ラーメンの近く基山(きざん)登山口交差点の南になる。 以...
飲食もの ライジングサン駅伝大会(2012)の必需品、基肄城タイガース(2012) ライジングサン駅伝大会の必需品 それはカップメンとお湯(ポットに入れて)です。 基肄城タイガースではこの大会にはカップメンとお湯を持参するこ...
レガシー 頑張れ!ソニー、古いレコーダーも救済に感謝(2014-11) (画像:SCE) 長いことソニーファンでした・・・ 今でも使っている製品は多くありますが、以前のように無条件でソニーを選ぶことがなくなりまし...
野球 新入部員募集中!基肄城タイガース、基肄城タイガース(2012) 基肄城タイガースは先日(03/03)の総会によって、第30期に引き継がれました。 新入部員を募集しています。 小学生の男の子・女の子の入部を...