飲食もの 辛いものが食べたくなった 2014年5月14日 2017年4月8日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 日替わりでの晴雨の日々です。 と言うわけではありませんが、辛いもの(担々麺)が食べたくなったのでこちらへ。 博多デイトスの二階にある「博多麺街道」は麺好きには便利です。 新幹線と直結した場所も良いです。 「担担」は中国の成都方言で天秤棒を意味し、天秤棒に道具をぶら提げ、担いで売り歩いた麺料理のためにこの名が付いた・・・らしい。 四川料理は辛いイメージです。 日本人向けのアレンジか、そうでないものはガッカリ (^ω^)
ポイ活 Tポイント統合(移行)が面倒くさい、改善余地あり ツタヤでレンタルが主目的だったTカード 以前はよく利用したツタヤのコミックやDVDのレンタルです。 近頃はその機会が殆どなくなりました。 あ...
野球 三神地区一年生大会(2016)始まる、鳥栖高校野球部 11/03(祝)の一年生大会を迎えました。 坊主頭は気合充分です。 今年の公式戦はこれが最後となります。 鳥栖高校の対戦相手は昨年の大会と同...
コンピューター クリーンインストールしたCatalina(macOS 10.15)、セキュリティ対策ツールのインストールが完了していない 上書きインストールでは問題なし Mac miniで使っているNTT西日本のセキュリティ対策ツール(中身はほぼトレンドマイクロのウィルスバスタ...
野球 一応〜広報担当でした、基肄城タイガース卒部(2013-03) ぷいさ作 とうとう、終わってしまいました。 少年野球は小学校卒業が区切り。 先日の定期総会と卒団式がそのイベントです。 工夫を凝らした役員さ...
新旧名所 近くに素晴らしい施設、九州国立博物館(2014-10) 太宰府にある九州国立博物館です。 開催中の台北故宮博物院展で大賑わいのもよう。 歴代の皇帝のコレクションを身近に観ることができる訳ですから。...
世の中 西海製薬さんの消毒液無償配布は5/29(2020)終了です コロナ感染が拡大する中、マスクや消毒液など除菌関連の商品が品薄状態でした。 アベのマスクはまだ届きませんが、市中には布マスクや使い捨てマスク...