乗り物や交通 乗ってみた「きやまコミュニティバス」(2014-06) 2014年6月20日 2018年1月23日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 今年の4月から運行している「きやまコミュニティバス」に乗ってみました。 基山駅まで10分程。 以前は今回業務委託している西鉄バスが廃止された路線バスを運行していました。 同社バスが近所を走る姿を見るのは久々となります。 言ってしまえば、普通のバスなのに懐かしさを感じます。 いつもは車で移動することが多いので帰りは歩いてみます。 週末の飲み会へはバスで・・・ 今月中は無料です。 最近、仮設のバス停が立派になってました ^_^
行事やイベント ゆるキャラ・グランプリ、きやまんもエントリー中(2015-09) 町おこしのシンボルとなるゆるキャラです。 ご当地のそれは築城1,350年となる古代山城・基肄城跡に絡み、その防人をモチーフにしています。 「...
スポーツいいね 02/11(祝):ひばりロードふれあいマラソン(2011)・・・再び、基肄城タイガース 第20回記念大会(2011年) 基肄城タイガースにとってはランニングシーズンの最後だったので、参加部員全員(多分)の力走掲載! >基肄城タイ...
レガシー 面白かった「お迎えです。」(2016-06) (画像:日本テレビ) 今期(04〜06月)の連ドラも最終回が多くなった。 観ている番組のひとつ、日テレの土曜ドラマ「お迎えです。」も終わった...
街角ウォッチ 博多デイトスのさりげない話(2012-09) 九州新幹線全通後、今から一年前にリニューアルしていた博多デイトス。 ※追記(2012-09-26)、リニューアルは前の年(2010年10月)...
乗り物や交通 JR九州の事故で久しぶりの満員電車を体験(2019-03) 毎朝の出勤前のルーティン、と言ってもローカルテレビKを見るだけ。 主にピンポイントの天気予報を知るためです。 気象予報士の独自予報はたまには...
野球 あの日あの時(2010/11/03:スポニチ旗久留米大会)、基肄城タイガース 昨年(2010)のスポニチ旗久留米大会・開会式より 今年も明日(11/03)からスポニチ旗・久留米大会が始まります。 11月だと言うのに、日...
野球 速報>鳥栖市長杯(2018)優勝!鳥栖高校野球部 鳥栖市長杯決勝 04/28(土) 第一試合 会場:鳥栖市民球場 優勝:鳥栖高校、NHK杯出場決定 鳥栖工業 000 001 000 = 1 ...