乗り物や交通 乗ってみた「きやまコミュニティバス」(2014-06) 2014年6月20日 2018年1月23日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 今年の4月から運行している「きやまコミュニティバス」に乗ってみました。 基山駅まで10分程。 以前は今回業務委託している西鉄バスが廃止された路線バスを運行していました。 同社バスが近所を走る姿を見るのは久々となります。 言ってしまえば、普通のバスなのに懐かしさを感じます。 いつもは車で移動することが多いので帰りは歩いてみます。 週末の飲み会へはバスで・・・ 今月中は無料です。 最近、仮設のバス停が立派になってました ^_^
SNSやブログ/ミニサイト 鳥栖市長杯(2017)決勝戦迫る、鳥栖高校野球部 (04/16市長杯準決勝、決勝戦でも期待されるニューフェイス) 熱心な高校野球ファン 巷には熱心な高校野球ファンが多い。 テレビ放映されるよ...
飲食もの 基山ホットステーション、閉店(2017-05-07)のお知らせ 基山の多目的グラウンド前 基山の多目的グラウンド前にあると言えば、基山ホットステーション(ラーメン店)。 イベント開催時はもちろん、日頃も訪...
野球 全国高校野球選手権佐賀大会(2019)、鳥栖は初戦[2回戦]勝利です 7月6日、第101回全国高校野球選手権佐賀大会が開幕しました。 翌7日は佐賀市営野球場(佐賀ブルースタジアム)で鳥栖高校の初戦の応援です。 ...
ガジェット お気に入りBluetoothヘッドセットBackBeat Fit Green 最近手に入れたヘッドセット(イアホン)が割と使い易いのでもメモ書き。 商品名は「PLANTRONICS 両耳 Bluetooth ワイヤレス...
気象や季節 昨日の雨がウソみたいな良い天気(2016-05) こんなポストを大家さんが置いてました。 初めて気付いた。 #丸井博多ビル ☆ 基肄城-きいじょうの風さん(@ouen.page)が投稿した写...