つぶやき 巡るお下がりの受け皿 2014年6月23日 2017年4月9日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 兄弟であれば兄から弟へ「お下がり」が巡ります。 成長に伴いサイズが合わなくなっても捨てるには惜しい。 かくして、先に産まれた者は恵まれています。 しかし、世の中には例外もあります。 息子のこの一年のサイズの変化(特に足)は著しい。 この前、買い換えたはず・・・ 昔から言ってる「○○の大足」って?何を示唆しているのでしょう。 筆者のサイズのクロックスがお下がりで巡ってきました。 洗ってみると割と綺麗 ^_^;
野球 えびの交流大会(2010)[好プレー]、基肄城タイガース 管理人が選んだ基肄城タイガースの好プレーは次の2組のシーン。 共にキャッチャー送球がピタリと決まり、盗塁を阻止したもの。 ①2試合目、捕手<...
コンピューター PC(Windows)使えずお手上げの数日だった 仕事で使っているPC(Windows)が頻繁に落ちだしこの数日はお手上げ。 それまでは何度か蘇生延命してきたところ。 年度末に駆け込み購入し...
気象や季節 オフシーズンの今はメンテナンスのオンシーズン 野球オフシーズンの今は諸々のメンテナンス時期だ。 週末は土を入れてのグラウンド整備やベンチの屋根等日頃気になっている場所の補修作業だった。 ...
スポーツいいね 楽しいレク/ボーリング、基肄城タイガース(2011) 基肄城タイガース・ボーリング大会より 06/11(土)は雨天のため、キャンプ場でのバーベキューが中止となりボーリング大会に。 とても楽しいイ...
ファイナンシャルプラン 楽天証券からSBI証券へ回帰進行中 ポイント還元が改悪続きの楽天経済圏です。 楽天カードで積立可能となった楽天証券へつみたてNISA口座を移して数年。 それも今年いっぱいで旨味...