街角ウォッチ 博多駅筑紫口の景観が劇的に変わりました(2019-09) 2019年10月1日 つい先日、都ホテル博多がオープンして博多駅筑紫口の景観が一変しました。 滑り込みでラグビーワールドカップに間に合った感じ。 これまで博多駅筑紫口交差点ではこの区画のみ無かった地下鉄の出入口ができました。 歩車分離信号機なので信号待ちが長くタイミングによってはかなりのロスタイムが発生する交差点です。 今後は地下道経由で往... はるかな
キャッシュレス キャッシュレス決済による還元って、どのように還元されるんだろう 2019年9月30日 QRコード決済のひとつ、d払いが先月やっていた20%還元キャンペーンのポイントが付与されたようです。 利用日の9月27,28日は処理された日と思います。 付与されたポイントが「期間・用途限定」なのが悩ましい。 ところで、今日の9月30日は大きな区切りの長い一日となりそうです。 多くの企業の事業年度や会計年度の上半期の締... はるかな
まれな話 伊丹空港での迷惑な事件(2019-09)、あるある話 2019年9月27日 昨日(09/26)の伊丹空港での保安検査すり抜け事件のニュースを見て同じような経験を思い出しました。 沖縄へ家族旅行に行ったときに遭遇しました。 その時の話はブログにも書いてます。 >小さな当たりの後に、大きな当たりが待っていた in 沖縄(2013-04) この時のハサミを持ち込んだ人も見つからずに大変な事になりまし... はるかな
キャッシュレス キャッシュレス・消費者還元の対象店舗検索アプリ、改良の余地は無限 2019年9月26日 消費税増税まであと僅か。 駆け込み需要のニュースも見聞きします。 今回は対象店舗でキャッシュレス決済すればポイント等で還元される制度があるので静観している人も多いと思います。 対象店舗ってどこ? 先日、それを検索するアプリ(iOS/Android)がリリースされたようです。 経済産業省WebサイトのリンクからそのAnd... はるかな
ファイナンシャルプラン 楽天証券セミナー、早速試したいことが 2019年9月25日 金融系でも楽天、セミナー参加 口座開設して一年弱になる楽天証券です。 楽天スーパーポイントを介して利用したくなるサービスが増えてきました。 金融系も楽天銀行、楽天カードと来たら楽天証券も必須に。 楽天カードで投信が買えたり、楽天銀行とも親和性が高いです。 ネット証券でも定期的にセミナーが開催をするところが少なくありませ... はるかな