アプリ/プログラミング MoneyFWD MEのプレミアムサービスに切り替えて良かった 2023年9月5日 家計簿アプリのMoneyFWD MEを利用されている方は多いでしょう。私は利用開始してから、ちょうど10年になります。古い会員はプレミアムサービスを無料で利用できる特典を享受しておりました。その期限も過ぎてしまったため、無料会員のままなら口座連携は4つまでの制限は受け入れ難く、やむなく有料会員となりました。 Money... はるかな
ポイ活 NTT株の継続保有でdポイントゲットのはずだが? 2023年9月4日 2020年3月時点の長期保有の株主には該当せず 一単元の100株を長期保有すればdポイントが貰える特典があります。一株から始まったNTT株ですが、その一株は分割を重ねて今では10,000株になっています。そのため、特典を得るハードルは劇的に下がりました。初回は5年以上の保有で4,500ポイントでした。 私の場合は貸株登... はるかな
キャッシュレス エポスゴールドカード、選べるポイントアップショップからモバイルSuica除外で衝撃 2023年8月7日 先日、告知されたエポスゴールドカードの特典「選べるポイントアップショップ」の対象からモバイルSuicaが除外されるとして話題です。 他に、mixiも対象外となります。私もJQエポスゴールドカードをモバイルSuicaのクレカチャージに利用しているので影響が少なくありません。 JQエポスゴールドはJR九州のクレカですが、J... はるかな
タブやiPhone/スマホ 機種変更で、何度目かのやっちまった 2023年7月21日 懲りずにやってしまった 今回の機種変更でも、懲りずにやってしまいました。MVNOであるIIJのSIMを使っています。もちろん端末はSIMロックフリーになります。ドコモ等のキャリアのSIMを使う場合に加えて忘れてはならない作業があります。IIJモバイルサービスのプロファイルのインストールです。これがないと、電話やショート... はるかな
ポイ活 エポスゴールドカードで初めてのボーナスポイント条件を達成したが 2023年7月20日 ポイント還元率がアップ エポスゴールドカードは利用額に応じてボーナスポイントがあります。通常は0.5%還元のありふれた還元率です。年間100万円利用すると、10,000ポイントのボーナスです。100万円ピタリで1.5%の還元率に改善されます。私の場合は9月から翌年8月が集計期間なので、早めの達成となります。これから先は... はるかな