キャッシュレス ファミマTカードの還元キャンペーン・ポイントが付与されてなかったそうです(2019-09) 2019年9月19日 10月から消費税増税と同時にキャッシュレス・消費者還元事業が始まります。 各陣営は加盟店や会員シェア拡大に還元戦略を展開していますが、いずれは淘汰されるでしょう。 自分なりに主とする決済手段の他は還元キャンペーンの期間のみ、特定の用途又は期間限定のポイント消化で使うつもりです。 そのひとつ?でもあるファミマTカードがや... はるかな
キャッシュレス イオン系での消費者還元事業ではWAON POINTの行方が気になります(2019-09) 2019年9月13日 分かり難いイオンのポイント 身近なイオン系の店舗で買いものするとき、WAON一体型イオンカードを手にする事が多くあります。 紐付いたポイントは「ときめきポイント」「WAONポイント」「WAON POINT」となります。 漠然と何らかのポイントが付いているんだろうなと思っている人は多いはず。 イオンのFAQを見ても分かり... はるかな
キャッシュレス 消費税アップを機にドラッグストアのドラモリとコスモスはどっちへ向かう? 2019年8月23日 ドラッグストアの全国レベルより身近な話題 ドラッグストアの全国レベルの話題はマツモトキヨシとココカラファインの経営統合の成り行きでしょうか。 縮小する市場を生き抜くには規模が必要? 残念ながら2社とも身近に店舗がないのでピンときません。 生活圏には九州が地元のドラッグストアがあり良く利用します。 似通ったドラッグストア... はるかな
キャッシュレス 博多デイトスでQRコード決済を試してみました(2019-08) 2019年8月20日 この8月からアミュプラザ博多や博多デイトスでもQRコード決済が始まりました。 >アミュプラザ博多や博多デイトスなどもQRコード決済が始まったけど(2019-08) 利用開始に伴い、同店舗は楽天ペイの8月の10%ポイントバックキャンペーン対象になっています。 期間内の利用額に応じた期間限定ポイントが10月末にもらえます。... はるかな
キャッシュレス アミュプラザ博多や博多デイトスなどもQRコード決済が始まったけど(2019-08) 2019年8月6日 (JR博多シティWebサイトより) アミュプラザ博多、アミュエスト、博多デイトス、デイトスアネックスで2019年8月よりスマホ決済(QRコード決済)が始まりました。 ◇PayPay ◇LINE Pay ◇楽天ペイ が使えるようです。 Webサイトのニュースリリースを見るまで気付きませんでした。 店舗にそれを告知するPO... はるかな