コンピューター 趣味と実益、お気楽プログラミング 2011年5月1日 お気楽プログラミングの話<#3>です。 仕事の効率化の自己満足で飽き足りなくなったら他の人に使ってもらうこともできます。 何にしても自分で作ったものを人に見てもらい、フィードバックをもらうことは楽しいものです。 プログラミングも同じです。 フリーウエアはもちろんタダですが、シェアウエアならお代を頂くことも可能です。 ゲ... はるかな
コンピューター これを選びました、お気楽プログラミング 2011年4月15日 お気楽プログラミングの話<#2>です。 「時間と費用が掛けられない」のが条件でした。 費用についてはフリーや試用版の開発環境を使えば限りなくゼロに近づきます。 しかし、インストールやらの環境設定に手間と時間が掛かり、それが目的化しては元も子もありません。 更に条件を絞込んだところで ・Windowsユーザである ・Mi... はるかな
コンピューター 良いプレーをマネしよう、お気楽プロラミング 2011年4月9日 お気楽プログラミングの話<#1>です。 本職でバリバリの方にはご愛嬌。 片手間・日曜○○と言ったレベルです。 仕事で、2時間要している作業が15分で済めばうれしい!ですよね。 結構な自己満足も得られます。 中高生や大学生対象のプログラミングコンテストも色々あります。 基肄城タイガースの卒部生も所属しているという地元中学... はるかな
コンピューター これも社会インフラ、みずほ銀行システムトラブル(2011-04) 2011年4月2日 詳細は未確定ですが、みずほ銀行の勘定系システムのトラブルの影響は大きそうです。 今回の震災の義援金口座が誘引とも。 合併当時も大きなトラブルがありました。 今でも、合併前の各々の銀行のシステム系資産が混在しているために複雑さが増しているみたいです。 現代はソフトウエアなくして成り立ちません。 まさに社会インフラです。 ... はるかな
コンピューター こんな近くに、有名人(2011-03) 2011年3月18日 このブログは2010年09月20日の初投稿以来半年になります。 ネット上の日記/備忘録(Weblog)とはいうもののテーマを逸脱しっぱなし。 当初、私設応援団と表記していた応援Pageの開設は09月12日です。 ※追記(2018-01-31)_応援Pageは閉鎖済みです。 出来合いのサービスを利用することも考えましたが... はるかな