キャッシュレス PayPayのキャンペーンでやり損なう(1回あたりの付与上限を見逃してしまう) 2022年9月18日 ポイ活とキャッシュレスは好相性です。 PayPayの大盤振る舞いが影を潜めて同決済の利用が激減しています。 利用機会は現金払いの他に利用できるキャッシュレス決済がPayPayのみの場合と自治体共催の還元キャンペーンに参加するケースがあります。 後者の貴重な機会でやり損なってしまいました。 20%還元でポイント付与上限1... はるかな
乗り物や交通 利用してみたVisaでピッとタッチ!キャンペーン 2022年9月16日 JR九州ではVisaのタッチ決済による実証実験が始まっています。 対象は5駅と少なく、発着とも対応している必要があるため利用機会が滅多にありません。 筥崎宮の放生会に行く機会があり利用してみました。 区間:博多=箱崎(210円) また、三井住友カードで今月末までやっている「Visaでピッとタッチ!キャンペーン」が適用さ... はるかな
乗り物や交通 台風14号対応で予約済みJR九州eきっぷ等はキャンセル料なしの扱いに 2022年9月15日 JR九州の列車予約サービスより 9月17日〜19日の三連休は台風14号の影響が心配される日本列島です。 次週の三連休も含めシルバーウィークと呼ばれる秋の行楽シーズンですが、天気には勝てません。 私も新幹線で移動する予定で、JR九州のWebページでeきっぷを予約していました。 苦渋の決断ですが延期します。 キャンセルしよ... はるかな
ポイ活 「ポイ活→小金持ち」の方程式から外れたVポイント 2022年9月5日 SBI証券でクレジットカード積立が可能となったのは昨年のこと。 当初は三井住友カードのみでした。 投信積立には還元率1.0%となる三井住友カードゴールド(NL)を利用しています。 年間利用額100万円の特典として年会費が永年無料になり、ボーナスで10,000ポイントが得られます。 同カードのポイントはVポイントになりま... はるかな