野球 シャイ?だけど目立ってる、基肄城タイガース(2011) 2011年11月30日 2017年12月9日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 基肄城タイガースのオシャレな2人の手元に注目! 少年野球に限らず、団体スポーツのユニフォームなどはチームで統一しなくてはならないことが多くあります。 そんな中で、こだわりの自己主張。 お小遣いを貯めて買ったのかな? バッティンググローブが光っています。 お父さんたちも来期の理事でがんばる ところで、12/04(日)のきやまロードレースは第20回記念大会とかで、例年より参加者が多いらしいぞ。
キャッシュレス QRコード決済のauPAYはクレカ入会キャンペーン後は使わないだろう スマホに入れるQRコード決済のアプリは度々入れ替わります。 加盟店手数料の影響で使えるところもコロコロ変わります。 PayPayを猛追するd...
キャッシュレス Suica等が駅の入場券に、はJR東日本エリアだけ? 長いこと通勤用にJR九州の定期券を購入。 コロナ禍でテレワークメインになってからも一年間は定期継続していましたが、やはりもったいないので止め...
街角ウォッチ 基山PA上りコンビニ、ローソンからセブンイレブンに変わった(2022-04) 九州自動車道にある基山PA上りのコンビニです。 閉店したローソンの後は下りと同じくセブンイレブンに変わりました。 工事中は営業休止していた隣...
写真や動画 撮れてない!肝心なシーン?基山中野球部(2015) 写真や動画を撮って簡単に編集して、すぐにSNSシェアするなんてオールインワンのスマホがあれば簡単です。 専用のレンズや三脚もあり使いこなして...
やる気充電 FIREではなくてFIRA60だって、同感です メルマガで気になる記事を読みました。 >早期リタイア「FIRE」族の破綻が急増するワケ。日本人向けリタイアプラン「FIRA60」で仕事と老後...
行事やイベント 野生児になってくるよ、自然体験(2012-06) 自然体験の結団式(2012.06.16)より 今週末は町内のこども会の一泊で自然体験しようというイベントです。 佐賀県唐津市まで行ってます。...