映画 行事やイベント 行ってみた、百田尚樹氏の講演会(2016-06) 2016年6月6日 2018年1月1日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 久光製薬の社会貢献活動の鳥栖市民講座に行ってみた。 今回の講師は作家の百田尚樹氏である。 放送作家でもあるので、良く観ているテレビ番組にも関係していたりする。 代表的な著書に「永遠の0」「海賊と呼ばれた男」がある。 前者は岡田准一主演で映画化された。 もちろん、観ている。 また、後者も同スタッフで作成中、この冬に劇場公開のはず。 原作はオーディオブックで聴いた。 こちらも観に行かねば。 講演会は早口な上に20分以上の超過で終了。 得た情報量は相当なものだろう。
行事やイベント 母の日もひとつの節目(2018-05) 五月第2日曜日の明日(05/13)は母の日です。 六月第3日曜日の父の日は知らなくても(知っていてもスルー?)、商業ベースでアタマに刷り込ま...
野球 しまっていこう!基山中野球部、地区中体連(2015) 明日(07/18)は順延された鳥栖地区中体連(2015)・野球の最後の試合です。 この週末は台風11号の影響が懸念されていました。 毎年恒例...
世の中 ヨネックスの夏用マスク、やはり即時完売(2020-06) コロナ禍で梅雨入りしています。 明ければ暑い夏が待っています。 今年の夏はマスク着用による熱中症の誘発が心配です。 アベのマスクは届き、不織...
野球 ビデオ判定はないんだよね、高校野球の騒動(2017-11) (日刊スポーツ記事) 静岡の強豪・飛龍野球部22分抗議!監督ら3人解任 に驚いた。 抗議方法にもルールがあるはず。 選手をベンチへ引き揚げた...
野球 暑い・熱い、次へ向かって(2016)、鳥栖高校野球部 #鳥栖高校 #高校野球 3年生が引退して、ちょっと寂しい。 やるしかない、週末は練習試合です。 三井高校(小郡市)にやって来ました。 余談で...
キャッシュレス マックで使える電子マネーが増えた(2017-08) 今日から8月だ。 朝一番に気付いた街中の変化。 マクドナルドの支払い方法が増えている。 これまでは電子マネーID/Edy/WAONが利用可能...