映画 行事やイベント 行ってみた、百田尚樹氏の講演会(2016-06) 2016年6月6日 2018年1月1日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 久光製薬の社会貢献活動の鳥栖市民講座に行ってみた。 今回の講師は作家の百田尚樹氏である。 放送作家でもあるので、良く観ているテレビ番組にも関係していたりする。 代表的な著書に「永遠の0」「海賊と呼ばれた男」がある。 前者は岡田准一主演で映画化された。 もちろん、観ている。 また、後者も同スタッフで作成中、この冬に劇場公開のはず。 原作はオーディオブックで聴いた。 こちらも観に行かねば。 講演会は早口な上に20分以上の超過で終了。 得た情報量は相当なものだろう。
まれな話 救急医療を考える機会に、経過観察(2014-08) 一年振りにやって来ました。 福岡県久留米市にある聖マリア病院です。 新しい地域医療支援棟(地上19階、地下2階)が建っています。 屋上にはド...
お金や資産形成 やっと当選したIPO(新規公開株)だが、薄利でも良しとしよう 今年初めて当選したIPO(新規公開株)銘柄はプラスアルファコンサルティング(4071)です。 6月30日上場、初値は公募割れしなくて良かった...
SNSやブログ/ミニサイト 野球小僧の1番のフォロワーは間違いなく私自身 2010年9月に初めて投稿してからやがて10年の当ブログ(写真は前年の小3)。 1番のフォロワーは自分と云う自己完結型、正にブログの語源We...
コンピューター Windows 10大型アップデート(2017-10)の前にやらねば、BootCampアップデート Windows 10は2015年07月にリリースされてから大型アップデート(Future Update)を数回実施されている。 来週の10月...
コンピューター 使わなくなったMacやiPadを買取専門業者(Mac買取ネット)へ Mac mini(2020 M1)へ買い替える際にAppleの下取りプログラムを利用して不要となったディバイスを処分しようとしたところ、古過...
野球 カープ緒方孝市監督V2祝賀会(2017)in鳥栖 世の中はクリスマスである。 昨夜(12/24)はプロ野球セリーグ二連覇の広島東洋カープ 緒方孝市監督の祝賀会が開催された。 昨年同様に大抽選...
乗り物や交通 在来線から新幹線へ乗り継ぎで記憶を改めた博多駅 博多駅で在来線と新幹線を乗り継ぐ場合は通常乗り継ぎ用の改札を通ります。 磁気が付いてない切符は有人改札を通るしかありません。 急いでいるとき...