街角ウォッチ 博多駅筑紫口のイチョウ並木(2013-09) 2013年9月27日 2017年12月10日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 博多駅筑紫口から合同庁舎へ向かう道路はイチョウ並木です。 銀杏(実)のなる方で、朝は歩道にいっぱい落ちてました。 踏み潰されて、強烈な匂いが… しかし、お昼には綺麗になってます。
トホホな話 前触れもなく〜突然に(2013-07)、ご用心 それは休日の朝、突然にやって来ました。 前触れなんてありません。 初めての経験で何と表現して良いやら。 初体験と言うやつ。 諸先輩方には聞い...
野球 おとうさん達もスキルアップ、基肄城タイガース(2010) 今日の練習試合でお世話になった基山ジャガーズのみなさん 練習試合はおとうさん達の審判の練習機会でも・・ 後で、こどもにミスジャッジを指摘され...
スポーツいいね 基山ロードレース(2011)・ゴール直前のデット・ヒート、基肄城タイガース 小学生低学年のゴール直前のデット・ヒート 昨日(12/04)の基山ロードレースは気温は高めでしたが、素晴らしい天気の中で行われました。 日頃...
乗り物や交通 依頼したETC車載器の再セットアップがされてなかったので困ったことメモ 有料道路の料金支払いに重宝しているETCです。 たまにしか利用しませんが、土日祝の休日割引などにはETCが必須となります。 車の入れ替えに伴...
まれな話 わたくし専用かと思いました、クリーンヒル宝満(2014-01) 久し振りの雪です。 予定していた粗大ゴミを環境センターへ搬入しました。 いつもは順番待ちの車でいっぱいですが、一般の搬入は筆者のみ。 足元が...
お金や資産形成 ポイント投資の管理にヤフーファイナンスが地味に良い ポイ活と小金持ち妄想は親和性があります。 ポイントを貯める方に関心が向き勝ちですが、何に使うかの出口戦略も忘れてはいけません。 ポイントがあ...