行事やイベント 合唱コンクールも(2013-10) 2013年10月26日 2017年12月10日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 中学校の文化発表会での合唱コンクール。 歌も歌うのです。
読書/オーディオブック オーディオブックFeBe!歴史小説が好み オーディオブックFeBe!をお気に入りにしています。 これは本を読むのではなく、本を聴きます。 ナレーターが本を朗読してくれるので耳さえ確保...
ファイナンシャルプラン いつものクスリだが支払い額が違う、調剤薬局 確定申告の季節になりました。 なお、前年分の医療費等の還付申告は1月から受付してもらえます。 日頃から整理している領収書の集計作業は慣れたら...
ガジェット Aterm MR03LN、USB接続不具合解消か(2015-12) (画像:Aterm公式) SIMロックフリーのNEC製モバイルルーターAterm MR03LNは主に(WiFiモデル)iPad Airで使っ...
野球 内野ゴロと内野安打を分けるもの、基肄城タイガース(2012) なかなかの力走! 内野ゴロと内野安打を分けるヒントはここにあるのかも知れません。 悪送球を誘うかも (^v^) 今大会、走・攻・守に見せ場を...
なんでもDIY 破損した開き戸のラッチを交換、ひと苦労 リビングへ出入りする開き戸のラッチが破損して不自由していました。 開閉のたびにドアノブを動かさないと機能しません。 使用頻度が高いと必然的に...
ガジェット ドラえもんの道具、音声翻訳機ili(イリー)が面白い 海外渡航と言葉の壁 最後に海外へ行ったのはずっと前。 それに当面の予定はない。 海外旅行と言えば言葉の壁は大きい。 日本語のみでも楽しいが、...
ポイ活 ポイ活で「アサデス。アプリ」、歩数計追加が動機づけに 以前から出社前、お天気の確認で観ている朝のテレビ番組があります。 また、この1年は在宅勤務中に聴くようになったラジオ番組のひとつが同放送局(...
飲食もの ウエスト夏のうどん祭(2020-07)、行けて良かった なかなか梅雨が明けそうにありません。 8月へずれ込む話も耳にしました。 コロナ禍でテレワークの日々。 今日は久々の洗濯日和、良い天気です。 ...