飲食もの 長浜屋ラーメン・元祖だそうで(2015-01) 2015年1月23日 2021年12月20日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 麺の量が1.5倍はあるかな。 替え玉は要らないほど。 せっかく長浜に来たので。
野球 黒木の大藤近くにやって来た、鳥栖高校野球部(2016-06) #鳥栖高校 #高校野球 八女市の輝翔館と同校で練習試合を2つ。 最後のイニング頃、少し雨に見舞われました。 ともあれ最後まで無事終了。 基肄...
野球 入場行進・虹の松原カップ大会(2011)、基肄城タイガース 足元にご用心! 長い名称ですが、第24回 虹の松原カップ 九州・山口地区親善少年軟式野球大会に参加しました。 高知県のチームも参加していたみ...
お金や資産形成 ドコモのポイント投資を試してみた(2019-02) 共通ポイントとしては後発のdポイントです。 NTTドコモの回線契約がなくてもdアカウント登録すれば大丈夫、ポイントが使えるようになります。 ...
まれな話 今後に注目、ベネッセ顧客情報流出(2014-07) 困ったことがおきますね。 数年前に成立した個人情報保護法の影響で町内会などの名簿が作れない等の話が聞かれます。 この法律は5000件規模の情...
野球 野球観戦も暑いぞ、基山中野球部(2013-08) この週末からお盆休みの方も多いかと思います。 基山中野球部は新チームでノビノビ練習です。 今日(08/11)も暑い一日でしたが、ホームグラウ...
世の中 2021年が明けました、平穏な日常に戻れる事を祈願します 2021年が明けました。 昨年はコロナ禍一色で終わった感があります。 景況感を伴わない株高が異様です。 格差の拡大とみるのでしょうか。 初詣...
野球 練習試合(2011-04-24):エイトマン復活か?基肄城タイガース 今回もたくさんのみなさんの協力がありました 久しぶりのエイトマン(No8) 今日のホスト・チームは他に基山バッファローズさん。 お疲れ様でし...
行事やイベント 創作劇「こころつないで」と基肄城、ふれあいフェスタ(2014-12) 12/14(日)は衆議院議員・総選挙投票日でした。 同日は地元のイベント・ふれあいフェスタの日でもありました。 こちらは解散総選挙となるずっ...