街角ウォッチ 博多駅筑紫口の新しいランドマーク? 2017年2月2日 2022年8月6日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly #都ホテル解体 博多駅筑紫口で見慣れていた都ホテルが解体中。空が広く見えます。跡には近鉄博多ビルが建設されるもよう。 基肄城-きいじょうの風さん(@ouen.page)が投稿した写真 - 2017 2月 1 7:39午後 PST 新しいビルの低層階は商業施設なのでしょうか。 博多口に比べて筑紫口は寂しいからなあ。 ヨドバシカメラはあるけど。 個人的に念願の地下鉄から続く地下道への出入りが可能になるかが気になる。 現在、この一画へは地上からしか行けない。
野球 宗像試合・投手戦の好ゲーム、基肄城タイガース(2010) 今日はキャプテンの誕生日(監督宅での誕生会から) 以下は試合の概要(管理人は見てないので、関係者の証言より) 結果は●(0-1) 相手は全員...
ネット社会 がんばれ!コンビニとネット通販のナンバー3(2016-04) 昔は無かったけれど、現代の日常生活になくてはならない業界を挙げるとすれば・・・ コンビニとネット通販ではないだろうか。 コンビニ業界の順位は...
野球 終わり良ければ・・・基肄城タイガース(2011) 最後の試合/ウイニングボール 桜のつぼみの上空を散歩中/多目的G 02/26(土)は練習試合が4つありました。 またしても、スコアラー苦戦!...
アプリ/プログラミング Evernote連携不具合が解消、iOS版Jorte(Ver 1.4.18) カレンダーアプリのiOS版JorteとEvernote連携ができずに不便を感じていました。 メールアドレスまたはユーザー名を入力した後、パス...
野球 また来年も後輩たちがやってくるからね !えびの交流大会(2012)、基肄城タイガース えびの市の少年野球チームのみなさんがお出迎え (*^_^*) 先週末の交流試合の時の話です。 秋も深まる11月、宮崎県えびの市へやって来まし...
お金や資産形成 2,000万円、話題の年金以外に必要な自己資金 近頃の気になる話題は「不足する2,000万円」です。 65歳でリタイヤした後、ふたりが30年間生活するには公的年金の他に2,000万円ないと...