街角ウォッチ 博多駅筑紫口の新しいランドマーク? 2017年2月2日 2022年8月6日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly #都ホテル解体 博多駅筑紫口で見慣れていた都ホテルが解体中。空が広く見えます。跡には近鉄博多ビルが建設されるもよう。 基肄城-きいじょうの風さん(@ouen.page)が投稿した写真 - 2017 2月 1 7:39午後 PST 新しいビルの低層階は商業施設なのでしょうか。 博多口に比べて筑紫口は寂しいからなあ。 ヨドバシカメラはあるけど。 個人的に念願の地下鉄から続く地下道への出入りが可能になるかが気になる。 現在、この一画へは地上からしか行けない。
街角ウォッチ 今年(2013)も折り返し点、よもやま話から 6月は明日で終りです。 今年も折り返し点となりました。 そろそろ、近所の散歩経路にある紫陽花も見納めかな。 昨年のような梅雨どきの災害が起き...
野球 やはりバッテリーは特別でしょ、基山中野球部(2015) 地区中体連を1週間後に控えた週末の練習試合でのこと。 前日の激励会のときから煮込んだカレーが昼食となっているので試合中も良いにおいが。 つい...
ファイナンシャルプラン 2,000万円、話題の年金以外に必要な自己資金 近頃の気になる話題は「不足する2,000万円」です。 65歳でリタイヤした後、ふたりが30年間生活するには公的年金の他に2,000万円ないと...
新旧名所 待望の新図書館オープン(2016-04)、基山にお越しの際はお立ち寄りを (基山町立図書館) 先日、地元の図書館がオープンした。 この週末、初めて行ってみた。 従来からある中央公園の中の遊歩道だった場所に建てられて...
野球 それぞれの持ち味が・・・基肄城タイガース(2012) 昨日(05/20)はホームグラウンドでビジター2チームとの練習試合でした。 先日の試合のように接戦となるようなケースでは練習試合の実践練習が...