気象や季節 今年(2017)初めての積雪 2017年2月10日 2020年5月17日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 積雪は今年初めて。 自宅付近は車での外出は控えた方が無難と思えた。 今朝の博多の街中はこんなものか。 時々、激しく降っているが日中は積もるまではないか。 週末は如何に。 昨年1月は珍しい大雪で難儀した。 ①何年ぶりの大雪?(2016) ②南国も雪国の気分(2016)
ファイナンシャルプラン 共通ポイントのポイ活で小金持ちを妄想して ポイントを貯める 日々のポイ活にブログ記事を参考にさせて頂くことは有益です(鵜呑みは不可ですけど)。 還元率アップのキャンペーンなどを自身で...
世の中 特定定額給付金は振り込まれましたが、アベのマスクはまだです アベのマスクはまだ届きません。 混乱は収まりそうにありませんね。 通販サイトや市中には単価が下がったマスクが出回ってきました。 次の流行に備...
コンピューター にわかアップラーか?(2012-03) 発売が開始された第3世代のiPad 昨日(03/16)は第3世代のiPadが発売開始されました。 熱狂的?なApple愛好者の知人に洗脳され...
野球 最後の試合、ありがとう基肄城タイガース(2016-02) 週末の基肄城タイガースは最後の試合だった。 それは三養基支部お別れ大会。 6年生の送別大会である。 今期の33期を最後に解散するチームの縦縞...
キャッシュレス 消耗戦は終わる?QRコード決済のLINE Payも一抜けか 恩恵を受けた還元キャンペーン 昨年来、各決済陣営の還元キャンペーンに押されて決済アプリを使ってきました。 LINE Payもそのひとつです。...
ファイナンシャルプラン 郵便局以外に設置のゆうちょ銀行ATM、時間外入金手数料は無料ではなかった 画像の左下に見える貼紙のように、ゆうちょATMでゆうちょ銀行のキャッシュカードを使う時は曜日や時間帯によらず引き出し手数料(もちろん、入金も...
写真や動画 Googleフォトへアップしたビデオ、日時管理が難題 Googleフォトへ写真や動画を放り込む 写真や動画をGoogleフォトなどへ保存している人は多いと思います。 容量無制限・無料での画質は写...