新旧名所 見てみたい、夕日の二見ヶ浦 2012年6月23日 2017年3月16日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly デスクワークが殆どなのですが、たまの日帰り出張の話。 うっかり、目的地を通り過ぎてしまい、ちょっとした名所に着きました。 三重県の「夫婦岩」と並んで有名な福岡県糸島市の「夫婦岩」です。 それがある筑前二見ヶ浦は夕日の二見ヶ浦として知られています。 夫婦岩の間に沈む夏至の日の夕陽は素晴らしく日本の渚・夕陽百選にも選ばれるほど美しい風景が見られるそうです。 受け売りですが・・・ 今がその季節、訪れてみては (*^^*)
野球 裏方も活躍!地区中体連・軟式野球(2012-07) 先日の日曜日は中体連(野球)の県大会を見に市民球場へ足を運びました。 出場するチームに縁がある訳ではありません。 中学生の子どもがうぐいす・...
行事やイベント 爆笑!お笑いフェスin鳥栖(2017-01) 週末はお笑いフェスの観劇で笑った。 笑う門には福が来る、は本当だと思う。 理屈抜きで幸せな気分になれる。 私でも知っている出演者もいたし、ラ...
野球 風流な野球大会名でしたが、基山中野球部(2015-03) 週末は遠出して、子どもの観桜軟式野球大会と銘打った野球大会でした。 初めての参加との事でしたが、なんとも風流な大会名。 気温の上昇もあり桜の...
ポイ活 失効間近の博多阪急ポイント消化、キャッシュレス併用払いしたい キャッシュレス派としては失効間近のポイントもキャッシュレス併用払いしたいものです。 何故か、同じデパ地下で対応が異なった話 博多阪急ポイント...
写真や動画 カメラレンズ・メーカーへのメンテナンス依頼はどうしよう 近頃、デジタル一眼レフで撮るのは専ら高校野球である。 今はオフシーズンなのでそのメンテナンスに良い時期。 標準レンズ代わりに常時装着している...
写真や動画 スタンドは危険が一杯、自分に戒め(2017-07) 災難は突然に 先日、野球観戦でのハプニングだ。 忘れないように戒め。 スタンドのベンチにカメラを不注意に置いていたのが後悔の始まり。 何度か...
コンピューター PC(Windows)使えずお手上げの数日だった 仕事で使っているPC(Windows)が頻繁に落ちだしこの数日はお手上げ。 それまでは何度か蘇生延命してきたところ。 年度末に駆け込み購入し...