野球 ライバルの選手宣誓、基肄城タイガース(2012-07) 2012年7月8日 2017年12月30日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 昨日の少年野球大会・開会式での選手宣誓です。 ちょっと長めの内容でしたが、良くできてました。 息子の保育園時代の仲良し?悪ガキ仲間?でもあります。 小学校が違うので、野球の試合などしか会う機会はありません。 来年、同じ中学なら、6年間のギャップなんて無きに等しいかも知れません。 次の週末の少年野球大会は基肄城タイガースが幹事チームなので、 選手宣誓も巡ってきます。 ライバルに負けるな! プレッシャーを掛けようにも・・・ 準備の悪さは誰に似たのかいな (*_*;
気象や季節 豪雨(2018-07)で交通の要所が麻痺、鳥栖基山地区 北部九州は昨日までとは様変わりの天気になる一週間のようです。 経験したことがない豪雨による今回の気象災害は広範囲に渡ってしまいました。 先週...
やる気充電 続けたい英語の学習、久々に覗いたら進化していたNHKラジオの英語講座 必要性を感じながら、モノにならないのが英語学習です。最近ではリカレント教育のため、必要に迫られて履修した英語科目で更に強く感じました。単位取...
野球 最後の少年野球大会(2011)も終了、基肄城タイガース 今年の少年野球大会の最後となる基山秋の大会より 11/26(土)は絶好のお天気の中、町内の少年野球大会がありました。 春の大会からすると、随...
ファイナンシャルプラン ひふみプラスも波に乗ってくれるか、株高傾向はいつまで?(2019-11) 世界の経済大国1位2位である米中の貿易摩擦が好転しそうなこの頃、米株高・円安で日経平均も良い感じです。 1年ほど前から資産形成にはインデック...
ネット社会 アマゾンゴールドカード改悪、意外に早くやって来た 一昨日、アマゾン及び三井住友カードから届いたメールでアマゾンゴールドカードの改悪を知りました。 既にアマゾンゴールドカードの新規申込みが出来...