飲食もの 竹下駅途中下車、アサヒビール園 2018年5月24日 2021年12月20日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly JR九州の竹下駅近くのアサヒビール園。 いつもは車窓から見ている辺りも来てみると趣が異なります。 行きは時間の都合で滅多に乗らないタクシー利用。 流石に裏道を良くご存じ。 あっと言う間に博多から到着。 前回来たのは遠いむかし。 こちらの施設はその後に出来たのでは? 駅周辺も見違えるようです。 飲み食べ放題4,200円/2時間は当グループには丁度良いプランでした。 入れ違いに100名程度の団体さんが帰りましたが、随分早い時間から始まったようです。 おかげさまでゆっくりできました。
野球 アスリートとは比較になりませんが…基肄城タイガース(2013-02) 週末は良い天気に恵まれました。 基肄城タイガースは親子レクや練習試合で有意義に過ごせました。 練習試合の相手チームは六年生が卒部した新チーム...
乗り物や交通 博多駅ビルの新名所・金星(2013-10) JR博多駅ビル3階の駅改札口横にあるこちらは何かご存知ですか? 今月から運行開始するJR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」専用の待合...
つぶやき ゴルフ場の話ではありませんが、芝刈り機の話(2013-09) やっと、暑さも和らぎつつあります。 お彼岸ですね、そう言えば。 草ボウボウの我が家の庭。 意を決して、鎌で草刈り!? 元々は芝を植えていたん...
世の中 まただ、Amazonを騙るフィッシング目的のショートメッセージ ショートメッセージはセキュリティの二段階認証に使用したり重要性が増しています。 それを逆手にフィッシング詐欺に使われることも少なくないありま...
コンピューター 他社製PC、Apple GiveBackプログラムを初体験 週末は2週連続で台風に見舞われました。 外出を控えなくては。 自宅で黙々と作業・・・ 今回初めてアップルのApple GiveBackプログ...
行事やイベント 親子レク(2012-12)は楽しいサーカス観覧に !(^^)! クリスマスシーズンを如何お過ごしでしょうか? 基肄城地方は雪がチラつく天候不順が続いています。 週末は基肄城タイガース・親子レクを企画してい...
新旧名所 近くに素晴らしい施設、九州国立博物館(2014-10) 太宰府にある九州国立博物館です。 開催中の台北故宮博物院展で大賑わいのもよう。 歴代の皇帝のコレクションを身近に観ることができる訳ですから。...