世の中 2カ月も経つと変わる通勤事情、久々の出社(2020-06) 2020年6月4日 2020年6月9日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 4月以降はコロナ禍でほぼ在宅勤務なので通勤の現状が良く分からないこの頃です。 どうしても出社の機会があるので時差出勤、早めの電車を利用します。 定期券継続してから初めての利用か。 2カ月分が無駄になった。 先は読めないもの。 2カ月も経つと服装も変わります。 前日は駅近辺で通勤客を観察しといて良かった。
野球 第100回の選手権佐賀大会の組合せ(2018-06) トーナメント表(佐賀県高野連サイトより) 昨日(06/21)の抽選会で今年の高校野球選手権佐賀大会の組合せが決まりました。 自分メモ用に残し...
ネット社会 「置き配」で良いのだが、アマゾンとクロネコメンバーズで試みた 再配達は大変そう ネット通販にはお世話になります。 気が付けばアマゾン、楽天、ヤフーの各通販陣営クレジットカードを持っています。 ポイント等...
野球 カントクはこちら ^_^; 基肄城タイガース(2012) 今シーズンも残り少なくなってきました。 六年生はシッカリ締め括りたいところ。 先日は地域の少年野球3チームで練習試合。 最後は同じ練習場を一...
ポイ活 マックのポイント付与は税込200円からに(2021-10) マックでの支払いは5.0%ポイント還元となる三井住友カード(NL)のタッチ決済一択です。 もちろん、何らかのもっと有利なキャンペーン時は除き...