世の中 話題のアベのマスクが届きました(2020-06) 2020年6月5日 2020年6月5日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 世の中で話題になっているアベのマスクが昨日届きました。 やっと。 郵便局の配達員さん、ご苦労さま。 もちろん間に入ってる行政の担当者も同様、二転三転した施策ですから。 タウンプラスと云う郵便サービスで宛名はありません。 これは「指定いただいた地域の配達可能なすべての箇所に荷物をお届けする」 ものです。 ポツンと一軒家なら別でしょうが、通常の配達が終わった後に配るのが一般的なようです。 有難く使いましょう。
ネット社会 楽天市場で購入したらアマゾンから商品が届いた コロナ禍で政府も推奨するネット通販です。 人それぞれ、アマゾン・楽天市場・ヤフーショッピングなどお気に入りの通販サイトがあると思います。 最...
世の中 まただ、Amazonを騙るフィッシング目的のショートメッセージ ショートメッセージはセキュリティの二段階認証に使用したり重要性が増しています。 それを逆手にフィッシング詐欺に使われることも少なくないありま...
キャッシュレス 新型コロナウイルス、新たな非接触決済の普及に影響するか 新型コロナウイルスの影響で消費は低迷気味です。 昨年の消費税増税後のシナリオがあります。 6月までのキャッシュレス還元事業、そして東京オリン...
飲食もの 基山ホットステーション、閉店(2017-05-07)のお知らせ 基山の多目的グラウンド前 基山の多目的グラウンド前にあると言えば、基山ホットステーション(ラーメン店)。 イベント開催時はもちろん、日頃も訪...
レガシー ここにも半沢直樹が・・・ご苦労さま(2013-09) 堺雅人のファンである家内が録画していたのを見たのがキッカケ。 倍返し、十倍返しがお決まりのテレビドラマ「半沢直樹」が面白いです。 出世のため...
ファイナンシャルプラン ネットや投資に詳しくない家族の新NISA口座どうする 2024年から、NISA制度が大きく変わります。一般NISAか、つみたてNISAかの選択を迷ったのは今年分まで。 私は昨年の楽天証券クレカ積...