野球 楽しんでいこうぜ!基肄城タイガース(2012) 2012年5月28日 2017年12月17日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly もちろん、楽しいから・・・野球です。 先日の公式戦、楽しめませんでした (*_*; 無力感の漂った試合の後・・・ 成果が出ないな ~ と、感じているのはオトナの私たち。 管理人はブログを書く気力が湧いてきません。 子供たちはそんなことを気にする様子は微塵もありません。 試合・練習の後はしっかりアソビのお楽しみ! このマインドの持ち方、見習うべきか? よし!明日から次を目指して、特訓だ・・・ 覚悟は良いか (*^_^*)
野球 めざせ優勝旗!基肄城タイガース(2012-07) 先日の少年野球大会の優勝旗です。 歴史のある大会なので、歴代の優勝チーム名等を記した短冊(正しい呼び名はあると思いますが・・・)が多数付いて...
ネット社会 SSL化サイトは信頼の証、詐欺サイトを見抜く 世の中にはフィッシングサイトが蔓延しているようだ。 本物のサイトと区別できないほどの出来栄えらしい。 Webサイト運用その他で参考にさせても...
野球 秋季大会(2017)前の最後の練習試合(久留米遠征) 9月の三連休は台風18号で散々だった。 秋季大会の開幕と重なり、09/16(土)-17(日)の試合は順延となった。 幸い連休最終日は台風一過...
SNSやブログ/ミニサイト 何故か出戻り?【FC2】(2013-08) ※FC2ブログ及び旧ブログよりコンテンツを移行しました。 先日、久しぶり(1年と4か月)にこちらのブログに投稿でした。 今も継続していますが...
行事やイベント 野生児になってくるよ、自然体験(2012-06) 自然体験の結団式(2012.06.16)より 今週末は町内のこども会の一泊で自然体験しようというイベントです。 佐賀県唐津市まで行ってます。...
ネット社会 JR九州Web会員サイトのパスワード設定条件が変更か?(2018-12) JR九州の交通系ICカードSUGOCAとクレカのJQカード及び列車予約が統合されたJR九州Web会員サイトあります。 サービス開始に伴いバラ...