スポンサーリンク

興味ない方には何のことやらな話です。
iPhone6/6Plusが発売されて一週間となります。

今回は画面サイズが大きくなったので、うんぬんという事前の話題以上に色々と発覚。
デザイン重視のために薄すぎた筐体が曲ったり割れたりとか。
また、新iPhoneに限らず、既存の機種でもiOS8にアップしたら大変・・・
そのバグは致命的な要素が盛りだくさん。
リリースされた修正版iOS8.01がまたまたバグのオンパレード。
直ちに、配信停止されたもよう。

既に、iOS8にアップしてしまった筆者は暫く静観します。
新しモノ好きな訳ではありませんが、不覚でした。

本題ですが、
スマホの月々の通信費の支払が高過ぎて大変なこの頃な話です。
流れを変えなくては 〜

キャリア3社は守りの姿勢。
ろくに電話もかけないのに新しい電話かけ放題プランに誘導されたりします。

新プランは3GB制限だと、月々の支払は機器代含まずの各社横並びで8,000円位かな?
そして、機器代相当のキャッシュバックと中途解約ペルティでユーザーを2年間縛るわけです。
競うべきは他にあると思いますけどね。

間もなく、auでの2年縛りが解けるので思案のしどころ。
そのまま継続したら、キャンペーン価格のLTEプランは500円増になり、テザリング・オプションが無料から有料500円になる計算です。
機器代の分割払いは終了しますが、それ相当の月々の割引もなくなります。
ざっと見積もると、6,800円→7,800円ですか。
月7GB制限の半分も使ったことありません。

今回は格安SIMにしようかと思います。
DoCoMo等のキャリアの回線を借りたMVNO事業者のサービスです。
以前、WiFiルーターでMVNOのSIM(Biglobeの3G回線)を試したことがあります。
キャリアのモバイルデータ通信(スマホの)はOffで電話用のみで使用。
データ通信はWiFiルーター経由となります。

スマホとルーターの2台持ちが面倒な上に、指定のWiFiルーターがショボかったため違約金を払って中途解約。
一括契約の割安感からISPも一時期はBiglobeにしてましたが、その後に見直し済み。

また、iPhone5が欲しかったので、DoCoMoからauへMNPを使用してキャリアチェンジ。
この時も違約金を支払い、その後は月々サポートも打ち切られて残債を1年間支払いました。
トータルでは損してますね、何事もベンキョウ。

格安SIMが使える端末を用意して、音声電話付きのプランを検討中。
MNPで090/080の番号を持って来れる契約でないと不都合があります。
IP電話の050 Plusを使ったことがありますが、基本料金がペイするほど電話しませんでした。
困ったのは通知される番号が050-なので相手が出てくれない。
110/119などの緊急電話がかけられない。

検討しているMVNOカードは無料通話がないので、かける電話はLINE電話や楽天でんわで節約。
キャリアメールがないので、会員登録などができないことがありますね。
@docomo.ne.jpなど指定のドメイン以外は受け付けられないケース。

2015年度にはSIMロック解除がキャリアに義務付けされる見通しです。
SIMフリーやMVNOが一般化してくるので、この辺りは改善されるでしょう。

おすすめの記事