街角ウォッチ ポストも落ち着きません、博多駅 2010年12月24日 2017年12月6日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 引っ越し中 昨日まであった博多駅前の郵便ポストがあれ? 通勤途上に、手紙を投函しようとポストを探すことが頻繁にあります。 博多駅ビルの工事進行に伴い、郵便ポストの位置が度々変わっているのです。 どのくらいの重さか分りませんが、コンクリートの塊がくっ付いているので、移動は大変みたいでした。 管理人も含めて傍観者の方が多いのですが、3人がかりのようでした。
世の中 まただ、Amazonを騙るフィッシング目的のショートメッセージ ショートメッセージはセキュリティの二段階認証に使用したり重要性が増しています。 それを逆手にフィッシング詐欺に使われることも少なくないありま...
ガジェット ハンコと名字、古くて新しいはなし(2018-08) ハンコを使う機会が少なくなりました。 書類は誰でも簡単に手に入る三文判より署名に重みを感じるのは私だけではないでしょう。 回覧板や宅配便の受...
野球 楽しいレク/遊びの天才、基肄城タイガース(2011) 外はこの梅雨一番の大雨(レク2日目) 先日の基肄城タイガースのレクレーションは雨天により、キャンプ場でのバーベキューは中止でした。 予定変更...
野球 鳥栖高校野球部・新入部員歓迎会(2017)、新しい仲間がやって来た 新しい仲間がやって来た 世の中、春の大型連休(2017)だ。 新年度になってひと月になる。 在校生は進級し、野球部にも新入生/新入部員が加わ...
キャッシュレス Kyashは昭和シェル石油のShell EasyPayに登録不可だった 新Kyash Cardが届いたらやろうと思っていたことがあります。 昭和シェル石油で使用する非接触型決済のShell EasyPayの決済用...
コンピューター Windows 10アップデート(バージョン1511)がMac miniでできない ①Mac mini(Bootcamp)のWindows 8をWindows 10へアップデート 手持ちのMac mini(2014 Late...
レガシー 放送エリア外となりスマホアプリradiko(無料版)で聴けないとき ラジオはテレワークのお供 テレワークのお供はradikoにしています。 時々、サブスクの音楽アプリも使います。 テレビで音だけ聴く人もいるで...