野球 始動(2011-01-06) 2011年1月6日 2017年12月6日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly スイッチ・オン 管理人も尊敬するマリナーズ・イチローも次のステップに向かって、神戸で練習開始したらしい。 1月6日は基肄城タイガースの初練習の日。 昨年の我が基肄城タイガースの象徴:トラ年に続けて、今年はうさぎ年。 大きな耳で監督やコーチの言うことを良く聞いて飛躍(ジャンプ)しよう。
野球 そのときのために残したい野球のユニフォーム、基肄城タイガース(2010-12) ふれあいフェスタで展示してあった巨人の長野久義のユニフォーム 左から、少年野球・基山バッファローズ、筑陽高校、日本代表、社会人・ホンダ、巨人...
ネット社会 マイナンバーカードを携帯しなくてはならないのには違和感 マイナンバーカードの普及率を総務省サイトで確認すると、約68.1%(令和5年2月5日時点)らしいです。 https://www.soumu....
レガシー 見逃したテレビ番組、TVerアプリで大丈夫?!(2017-06) TVerアプリの時期 民放のテレビ番組を放送後1週間視聴できるアプリTVerを利用する時期がやって来る?! 四半期毎に入れ替わるドラマを観る...
街角ウォッチ 基山PA上りコンビニ、ローソンからセブンイレブンに変わった(2022-04) 九州自動車道にある基山PA上りのコンビニです。 閉店したローソンの後は下りと同じくセブンイレブンに変わりました。 工事中は営業休止していた隣...
キャッシュレス イオンカード・ライトユーザーのポイ活に朗報 WAON付きイオンカードは特定の目的(株主優待用)で使っています。 イオンの株主優待(オーナーズカード提示で持ち株に応じてキャッシュバックさ...
野球 今年(2010)はやったばい、ソフトバンクホークス 王貞治ミュージアム内の投球スピード測定 ホークス・ファンには20(土)の優勝パレード、21(日)の感謝の集いと忙しい週末だったと思います。 ...